
3歳半、言葉があまり出ずトイトレが進みません。療育は順番待ち中でまだ…
3歳半、言葉があまり出ずトイトレが進みません。療育は順番待ち中でまだ開始していません。
トイレで排泄はできるのですが、尿意をお知らせできないので、こちらがトイレへ連れて行かないとおむつで排泄します。
今は朝、夕方、寝る前にトイレに連れて行くので私と一緒にいる時はオムツを濡らすことはありません。
これからどうやってお知らせできるように持っていくのか分かりません。
言葉が話せなくてもそのうち自らトイレに行くようになるのか?または、根気よく「トイレ」と言うように教え込むのか。
何か良い手はないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
言葉でなくても理解していて尿意や便意がわかればおむつは外せるので、なかなか時間かかる=本ににまだやる気がないというだけだとおもいます!いまは誘いながら嫌がったりしたらすぐお休みして本人にやる気がでるのを待ってるのが1番です🌸

ままり
パンツが濡れると不快になる事を教えます。パンツで過ごさせてこちらからは誘わずに漏らす経験を何度かすると良いかなと思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全然嫌がってはないのでお休みはしないつもりです🙇♀️かと言ってヤル気もあるわけではなくって感じで😭