※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

4歳の娘、ご飯食べるのが本当に遅いです😔1時間とか余裕でかかります。…

4歳の娘、ご飯食べるのが本当に遅いです😔
1時間とか余裕でかかります。さすがに遅すぎるので早く食べなさい!と怒ると泣きます😔ご飯の時間が憂鬱でなりません。4-5歳児のママさん、どんな感じですか😔?

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳年長男児、同じく1時間くらいずーっと食べてます。毎日怒りまくりです😰

はじめてのママリ🔰

量の調整をするのはどうですか?

私の子も好きなご飯の時以外、結構時間かかる方にあります

もちろん動画やテレビなど見せてると、私の子は余計時間かかるので、そう言ったものは食事中無しです。

子供のペースもあるし
園でも他の子よりマイペースに食べてる傾向にはあるけど
先生方を困らせてるほどでは無いので

家でだけの問題なら・・・と私は多少寛大にはみていましたが
私の子の場合、他の子より食道や胃が細く小さいようで、カットの仕方を飲食しやすいように比較的小さめに切ったり
食べ残しや遅くて怒る頻度が増えて、ご飯の時間が億劫になったりするよりかは・・・と思って
おかわりしやすいように、かなり少なめに盛ったり
レンタル農園で食育してからは食に関心を持つようになってからは
まだまだですが多少早くはなりました

ママリっ子

朝でも1時間とかですか??
30分したらもう終わり、でいいと思います。
完食させるまで食べさせるのは、お子さんも量が多いとかはないですか??
保育園や小学校とかでも1時間までかけないですよね…残したりしても切り上げると思うので。もしくは最初から量を減らすか。

ぺこ

我が家の娘も全く同じで毎度の食事時間が苦痛で仕方ありません😭😭連休中なんて最悪でした笑切り上げたいのですが(みなさんそうやって当たり前のようにおっしゃいますが)、我が子は成長曲線の下ギリギリを這うように成長しており、少しでも食べてもらいたいので本人任せにして時間で切ると本当に2歳児くらいの量しか食べないのが目に見えるのでそれもなかなかできず…余計にイライラします😣娘さん食べる量はどうですか?

ママリ

1時間かかることはないですが、かなりゆっくりです。
早く食べないといけない理由がないので、遊びながらでなければゆっくりじゃだめなのでしょうか?
私は一緒に食事して、少し待っても長引きそうなら1人にして、勝手に家事始めます。
全然進んでなさそうなら、もうお腹いっぱいなの?って聞いて うん。といったら終わって

まだ食べたいといわれたら、終わる時言ってね。といって、別のことをしてます🥺

幼稚園でのスピードは特に問題なさそうなので、家でのみゆっくり食べてます。