※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供に対して、些細なことで大声を出して怒る旦那に毎週イライラします…

子供に対して、些細なことで大声を出して怒る旦那に毎週イライラします。
今朝は、長男の計算カードが床に落ちてて、閉まっておきなよと旦那が一言。長男は、はいはーいと空返事し、すぐに拾わなかったため逆鱗に触れたようでキレてました。それで長男は怖くて泣きました。
私は、そんな些細なことを大声で言うことではない、普通に話せないのか?と言ったら、何回言っても同じことの繰り返しでイライラする(長男は少し発達グレー気質)と私にも怒ってきます。
それで雰囲気が悪くなり、いつも土日は最悪モードです。
子供達への物言いに対して苦言を言って、その時は理解してくれてもまた同じことの繰り返しです。
私に対しては普通で、家事もよくします。
どうしたらいいでしょうか、悩みます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの旦那も少し似たようなところあります(大声は出さないけど極端に冷たい)が、もう大人に何言ってもダメだなと諦めてる部分はあります😢

我が子も発達障害あるので、旦那がイライラする気持ちももちろん理解はできます。
私もイライラするので😭

なのでその状況でフォローするとしたらお子さんへの声かけですかね💦
「今パパが言ったこと聞こえた?言われて返事したらすぐやろうね〜」とか。

実際に将来的に後回しにしてしまう事は本人にとってもよくないので、すぐ動けるように追加で声かけはよくしてます!

  • ママリ

    ママリ

    旦那さんにはもう諦めてる感じですか?私、それが原因で嫌いになってきました。を

    • 4分前