
コメント

退会ユーザー
そういう状況にはなってないですが給付金って失業保険から出てると思うので貰えると思います。

りこ
なった事はないのですが、倒産の場合は会社都合退職の扱いになるようです。
育児休業手当は会社都合退職になった時点で終了。
すでに産休に入っている場合は出産手当金は支払われるようです。
産休に入る前の倒産ですと、どちらもなく最初から会社都合退職になるようです。
職安に確認されるのが1番確実かな?と思います。
-
かぁ
コメントありがとうございます!
ということは、失業者扱いになり、失業手当てをもらうということになるのですね。。。失業手当てと育休手当てはどちらがどれくらい、どの期間もらえるのか。。。
無知でダメですね(´ー`;; )
職安行ってみます(´ー`;; )
ありがとうございました!- 5月30日

めむ
もうコメントでていますが、会社が倒産したら育児休業者ではなく失業者になるので、その時点で育児休業給付金はストップします。
失業手当は会社都合扱いで出ますが、求職してないと出ないので、延長手続きする形になります💦
なので生後何ヶ月で倒産したかにより、収入が途絶える期間がありますね💦💦
-
かぁ
コメントありがとうございます!
やはりそうですか。。。
こうなったらなんとか育休終わる一年後まで会社が残ってくれることを祈った方が良さそうですね(´ー`;; )ありがとうございます💦- 5月30日
かぁ
私も、社保やハローワークから出るもので会社が出すものではないから問題ないのかとは思うのですが、一年しっかりもらえるのだろうか?と不安になったもので(´ー`;; )
かぁ
あ、すみません、コメントありがとうございます!!