
妊娠8ヶ月で友人グループに報告する際、会う前にLINEで伝えた方が良いか迷っています。出産後に報告予定でしたが、周囲の反応が気になります。
親しい友人グループに妊娠報告。
妊娠8ヶ月ごろにグループで集まる事になったのですが、報告せず会ってから伝えるでも気分悪く無いでしょうか?
それとも会う前にワンクッションLINEで報告入れておいた方が良いでしょうか?
家庭持ってる子もいれば、独身の子もいたり、実際の所の妊娠に対する考え方はそれぞれ分からないので、どちらの方が良いのか。
元々、出産後に報告つもりで居ました。自分自身死産を経験している為、産声が聞けるまで安心が出来ないです。
もしかすると、打ち明けてないけど治療中だったり、色々事情あったりすると、いきなり会ってお腹大きかったら良い気がしないだろうし、かと言って前もって言われても、、って感じですよね。
- ママリ(妊娠24週目, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私なら会う前に言います。
会わなければ、産まれた後に報告します。

はじめてのママリ🔰
今連絡をとってるなら事前に伝えてもいいかと思います!
でもママリさんの安定したタイミングでいいと思いますよ😊
親しい方でこれまでの経験した事を知ってるからならきっとどんなタイミングでも喜んでくれると思います。

はじめてのママリ🔰
少し状況は違いますが、1人目が即挿管されたり、手術したりと大変だったこともあり
私も生まれるまでなにがあるかわからない。の気持ちが強いです😖
なので今妊娠中ですが
会った友達には会って直接サラッと伝えるようにしています😖
会う前に伝えようか同じく悩みましたが、
1人目のときのことをみんな知っていたので
文面だと逆にこちらがどんな温度感で伝えているか
わからず返信にも困るよな、、と思ったこと、
相手の状況もわからないから受け取った相手にも
私の温度感が伝わらず嫌な思いをさせたら嫌だな。と思ったことが理由です!
結局本当にサラッと報告しましたが、
友人たちは喜んで応援してくれました☺️し
お互いの表情が見える状態で報告できたので
良かったと思ってます😖!
コメント