※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘がプールで友達を押してしまい、その友達がトラウマになっているようです。注意されたことにイライラしていますが、先に押したのはその友達です。どう思いますか。

年長の子がスイミングを習ってます。
同じ幼稚園の子も一緒に習っており、
プールに入水待ちの娘を友達がふざけて?押しプールに落ちました。

娘はすぐに上がり、仕返しでお友達のこともプールに押しました。

先生から注意されている様子もあったし
着替えてるとき、〇〇くんに押されて鼻に水が入ったと娘は怒っていましたが、、笑
別にいつもの子供同士のおふざけくらいで別に気にしてなかったのですが、
後日知った話で
そのお友達が娘に押されてプールに落ちたことにより、トラウマになっているようでプールに行くのを拒んでいるようです。
でも他にお友達もいるから頑張るって感じらしくて
プールの先生に並ぶ時に娘と隣にしないように言ったらしく、

今日のプールのとき、夫が言ったのですが
その親から、押さないように注意してくださいって言われたそうです。

私は何とも思ってなかったので
些細な出来事すぎて夫にその出来事も話してなかったのですが、話が急展開すぎてとにかくイライラが止まりません😂

普通におかしいですよね??
そもそも先に押したのはあんたの息子だろって怒鳴りに行きたい気分です😂

そんなに弱いなら先に手出すなって話です😂

コメント

ゆいたんママ

え、おかしいです💢
そちらが先に押したからやり返したときいてますよ?と言ってやりたい💢とっさだと言い返せないですが!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    その日はプールを習ってない下の子もいて、ねーねあそこにいるねー!って感じでちょうど見てる時で! 本当おかしいですよね😬

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

私なら最初に押してきた子の親に
「主人から押さないように注意してと言われたと聞いたのですが、
先に〇〇くんに押されてつい仕返しで押してしまった様ですみません。
お互い気をつけましょうね」と伝えます。
先に押した押さないと水掛け論になってはいけないので、
目撃者の先生も事前に確保しておきます😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはら穏便に大人の対応した方がいいですよね💦来週プール行った時に、先生にこっそり話てみます💦ありがとうございます!

    • 7時間前
花空

話聞いただけでめっちゃイライラしました🤯
ふざけんなー!!じゃあもうそのまま二度と来るんじゃねー!!と叫んでやりたいですね(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に叫びたい気分です😂
    無理して来なくていいよって大人気ないですが思っちゃいます💦笑

    • 7時間前
るんこ

勝手な推測ですが…たまたま自分の子どもが押していたのを見逃して…娘さんが押した場面だけを見て…相手の子どもも親に怒られたくなくて自分が押したことを伝えていないとかはないでしょうか💦
私も気にする方なので…ましてや水場でのおふざけは危ないので一方的にやられたならやめてください!となるのは分かりますが…相手からやられたのであれば…え?状況把握してないのかな?とイラッとすると思います!
私もはじめてのママリさんと同じ感じでお相手のお家に伝えると思います💦同じ幼稚園だし…ちょっと面倒くさいですね(;_:)穏便に解決しますように💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それはありそうですね💦
    幼稚園のママ友がいるので話してます💦
    私は下の子がいるので輪に入らずその日はお姉ちゃんあそこだよー!って感じで見ていたのであり得そうですね…。
    穏便に済ませたいですがうまく話せるか不安です😭ありがとうございます!

    • 7時間前
  • るんこ

    るんこ

    一方的に娘さんだけが悪くなるなんて頭にきちゃいますね〜💦
    勘違いされたままだとこちらが悪者になってしまうので…お話したほうがいいですが、、伝えるのも嫌ですよね(;_:)ママリさんが大変なら旦那さんからお相手に伝えてもらうのもいいかもしれないですね💦お手紙だと残るし…微妙ですしね(;_:)
    「プールの話だったんですが…押してしまったことはすみませんでした。娘にも危ないからやめようねと話しました。その後娘や先生にもお話を聞いたのですが、どうして押したのか聞いたら…〇〇くんに押されてしまい…つい娘も同じように押し返してしまったと話がありました。水の事故などもあるので…うちも注意していこうと思います。」と謝りつつ、そちらからだよーと伝えられると良いのかなーと思ったり💦
    お相手が先にやったのにこちらが悩むなんて疲れちゃいますね(;_:)ほんとお疲れ様です💦💦

    • 6時間前