※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

10ヶ月の娘が指を挟んで皮が剥け、血が出ましたが、すぐ止まりました。皮膚科に行くべきでしょうか。

10ヶ月の娘です。
昨日の夜お風呂の扉に指を挟んで
皮が捲れてしまいました。
血は出ましたが、すぐに止まり
本人も気にしている様子はありません。
絆創膏はとってしまうので
はっていないのですが
みなさんなら皮膚科に行きますか?
行ってもすることないかなぁと
思い行っていないのですが
塗り薬などもらえるのでしょうか🥹

コメント

まる

小さい子の傷は修復が早いので止血していれば私は様子を見るかもしれません💦
息子も絆創膏は取ってしまうし、口に入れて飲み込んでしまっては怖いので怪我をした時は消毒をして様子を見ています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    まさに今朝口に入れてて怖くて貼るのやめました(;;)そこからバイ菌が入らないか心配で、、しばらく様子を見てみます!!

    • 5月16日
こまるみさん🐈

絆創膏貼ってもいじって食べちゃうのが怖いので、気にしてないようならそのままにします💦
そして子どもの傷ってあっという間に治る…!
傷口がじゅくじゅくして腫れたり膿んだりしてきたら病院ですが、大抵の傷は気がついたらかさぶたになってたりします😳

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊
    今朝食べてて怖くてすぐやめました😨
    そうなんですよね!!✨しばらく様子見てみますm(__)m

    • 5月16日