
実家から離れて子育てをしている方に、親から帰るように言われることはありますか。今の住環境が好きですが、帰りたい気持ちも時々あります。
実家から離れて(新幹線で行かなきゃ会えないような距離)子育てしてる方いますか?
親から帰ってきなさいなんて言われませんか?
こっちの方が住みやすいし親もいて子育て手伝えるんだし、そっちは事件ばっかりで怖いし誰も頼る人いないのに…帰ってきたらいいじゃないと良く言われます。
帰りたいなと思う時はあっても、程よく店もあり子育て環境も充実している今住んでいるところの方が私は好きで、地元に帰って子育てをするのはなぁと考えてます。
いつもいつも電話のたびに言われてしつこいなぁと思います。
どうせ帰ったら介護させられるんだろうと思ってしまいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
実家新幹線で2時間です。
帰って来なさいは言われたことないですが
実親が近いと何かと楽だろうなぁ。とは思います😅
子供が保育園とか小学校とか通い出すと転校可哀想って強く言えますが…
それまで流し続けていいと思います😅
はじめてのママリ🔰
実際楽ではありますよね、、🥲
転校可哀想だしこっちで慣れてるからと言ってもそんなの子供は環境に慣れるんだから!と言われて、はぁ〜😞です笑
しつこいけど流しておきます😇