
コメント

葉っぱ
全く同じではないですがトラベルシート持ってます!やっぱりチャイルドシートに比べて眠ってしまった時の体勢がきつそうですね(´・ω・`)
11ヶ月から臨時の時使ったりしましたが、これは国の基準は満たしていないものなので毎日使うとか、警察に止められた際はアウトですのでその辺は大丈夫でしょうか??
葉っぱ
全く同じではないですがトラベルシート持ってます!やっぱりチャイルドシートに比べて眠ってしまった時の体勢がきつそうですね(´・ω・`)
11ヶ月から臨時の時使ったりしましたが、これは国の基準は満たしていないものなので毎日使うとか、警察に止められた際はアウトですのでその辺は大丈夫でしょうか??
「チャイルドシート」に関する質問
3歳言うことを聞いてくれない お疲れ様です 3歳の長男が言うことを聞いてくれません 毎日毎日いろんな注意をしています 危ないから気をつけようねとか やってしまったことについてどうしてそうなっちゃったのかな?な…
新生児からつかえるチャイルドシート 何歳くらいまで使ってましたか? 一応4歳まで、100センチ17キロまでだから 行けるかなと思って 現在3歳、97センチ16キロまで使ってます、、 最近よく酔うのですが狭いとかもあるの…
チャイルドシートの前向きデビュー時期についてです。 皆さんはいつ頃から前向きにしましたか? インスタで他のママさんのストーリーを見ていると 生後7ヶ月頃から前向きデビューしたりそれより前から前向きで乗せている方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kyky
コンビのチャイルドシートを購入予定でして、これは実家の車においておく為のものと考えています。
移動時間も10分程ですし、眠ることもないので、ほんの気休め程度に考えています。
実家でたまに預かってもらったりするときに使いたいなぁと思っております。
葉っぱ
そのような使い方でしたら大丈夫かもですね!
いまはチャイルドシートつかってないんですか?
kyky
うちは車は購入予定でチャイルドシートもそのときに併せて購入しようかと。
おさがりでもらったものが自宅にあるのですがとにかく重くて高さもあるのでいちいちその都度実家の車につけてらんなくて…😹
葉っぱ
回数少ないなら都度つけた方がいいかもですよ(´ω`)逆に頻度高いならつけたままにしてもらってもいいかもしれませんね。
簡易のは悪くはないですがある程度大きくなるまでは後ろに一緒に誰か乗ってないと不安な感じです!
なのでご実家に預けた際運転手だけで後ろで一緒に乗れる人がいないときは心配かもしれません
うちは旦那とわたしの車にチャイルドシートつけていて実家の車に乗るときはわたしのチャイルドシートを外してつけてます。
臨時で人の車に乗る際用で置いててたまに使ったりしてる感じです♪