※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
家族・旦那

私は他人の子との関わりが苦手で、自分の知ってる人の子供とかならまだ…

誤字脱字・乱文で読みにくいかもしれませんがすみません🙇‍♀️

私は他人の子との関わりが苦手で、自分の知ってる人の子供とかならまだ大丈夫なんですが、全く知らない人とかは本当に無理です。
それを踏まえて書かせてください。


私の両親は毎週友人の兄弟の子供を預かって面倒を見たり、お出掛けをしたりしています。
理由は色々あるみたいですが、そのうちの1つがその子供の両親と祖父母が面倒を見ることが大変だからだそうです。

なので毎回私が子供を連れていく時は、毎回その子供が泊まりに来ているので行きたくありません。
ちなみに両親にもいる時は一切行きたくない。と伝えてあります。

でも、私の子供達は祖父母に会いたいと言うので、全く会わせないわけにも行かず連れていくのですが、他人の子供が祖父母にべったりくっついてたりするので子供たちも戸惑ってる感じはします。

それでも両親は自分の孫のように面倒を見ていて、必然的に私たち親子も実家に行く回数も減りました。
その子が来る前は、孫の誕生日におめでとうの連絡は必ずありなんだかんだで色々洋服とか買ってくれていました。
今は1番下の子にたまにオムツを買ってくれます。
ですが今じゃ他人の子供の誕生日は覚えているが、孫の誕生日は覚えていなくて長男に関しては一切連絡もなくこちらから写真を送って思い出したみたいです。

なんだか他人の子供の方が長く一緒にいるから可愛く思えるのも仕方ないかなと思いますが、孫に対しての扱いが雑に感じてモヤモヤします。

孫同士ならまだわかりますが、赤の他人の子供って所が納得出来ず…
毎回電話の度に気持ちを伝えているのですが、可哀想な子だからと言われ、しまいには来た時は遊んであげて欲しい的な事も言ってきて分かり合えないです。

私からすると祖父母が揃ってる日曜に顔出すことが多いので、せめて1ヶ月に1回は日曜日に預からないでほしいなって思っちゃいます。

しかもこれから兄の所も子供が生まれるけど、色々あり楽しみにしてるとかはないと言っていて😇
どっちが本当の孫なのか😇😇

まぁ結局何を言っても変わらないですけど😅

旦那以外に話せる人がいなくてこちらでモヤモヤを吐かせてもらいました😆

コメント

空色のーと

ご両親には、行くのではなく、預からない時に遊びに来てもらっては?

  • Y

    Y

    家が離れているのと両親も自分の用事がない限り家でゴロゴロしたいみたいで💦
    あと、私自身が両親も含めてですが家に人をあげるのが嫌なので…

    • 33分前