
生後7ヶ月半なのに、あまり動かないので心配しています…。仰向けにして…
生後7ヶ月半なのに、あまり動かないので心配しています…。
仰向けにして寝かせておくと5分ほどで飽きてグズり、
自分で寝返りをしたり、体制を変えようとはしません。
うつ伏せにすると泣きだしてしまい、タミータイムがあまり取れないです…。
お座りは大好きで、オモチャであそんだりして機嫌良く過ごしてくれるんですが、
自分からお座り出来るようになるまであまり座らせない方がいい!という話を聞き、
あまりさせない方がいいのかな?とも思ってしまいます。
(自分からお座りのポーズは取れないものの、座らせてあげるとそのままお座りしていられる状態)
近い月齢のお子さんを見ていると、
ハイハイしようと動き回ったり、
お母さんを乗り越えようとよじ登ってみたりと
もっと積極的に動いているように見受けられるので心配です…。
体幹が弱いんでしょうか?
何か訓練方法などご存知でしたら教えてください💦
- おりえ(生後7ヶ月)
コメント