
先日2歳になったばかりの娘について。保育園で靴が小さいかもと言われ、…
先日2歳になったばかりの娘について。
保育園で靴が小さいかもと言われ、昨日新しい靴を購入。
試着はしてくれてたのですが、今日の朝保育園に行く時に履こうとすると、全力で拒否して大泣き、、
ファーストシューズは保育園用とお家用で2つあり
両方すんなり履いてくれてだから行けると思った、、
紺→ピンクになったから嫌だったのか、、
2歳女の子、靴のこだわりとかってあったりしますか😭?
最近偏食もひどくて2ヶ月前までは保育園の給食完食しておりましたが、最近は白米とお味噌汁しか食べません😭
皆さんの偏食エピソードもお聞きしたいです、、
いまだに自発的な発語は
はーい🙋♀️
ばいばーい🖐️
わんわん🐶
のみです。
GOGO!
ねんね
などはこちらが言えばなんとなくマネできます。
手遊び歌や模倣は得意。手もつなげる。
指さしは応答の指差しはできません😭
共感や発見などはあります、、、
今月末発達相談行く予定です。。。
- まるこ(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
女の子ではなく男の子ですが、2歳の息子はなぜか靴だけこだわりがあって💦
服はなんでも着てくれるので靴もなんでもいいかと思ったら、大号泣で履いてくれませんでした💦
何度試してもダメだったので、靴屋さんに一緒に行って息子が選びその場で履いて帰ったら大丈夫でした!
息子は偏食で基本的におかずは食べてくれないので、お肉や野菜はなんでもお米に混ぜて食べてます😭チャーハンやビビンバ、カレーなどです。

はじめてのママリ🔰
とにかく新しいもの好きなので靴はこだわりないですが、偏食はひどいです。
偏食は2歳になった前後くらいがピークでひどくて逆に何だったら食べんの?って感じでした😭
今3歳前ですが少しマシになりました。もちろん食べる子に比べたらぜっっっんぜんですが(笑)
米はふりかけだけは例外みたいですが、何かのせることも混ぜることも炊き込むことも許されません(笑)
2歳あたりで発語なしの友達結構いますよ!姪っ子も今2歳8ヶ月ですが、言葉の理解はあっても発語はほとんどないです!
-
まるこ
ありがとうございます。
本当に同じで、何なら食べるの?ってくらい同じものしか食べないです(白米、納豆、豆腐、アンパンマンカレーのみ笑)
2歳ちょっと前から急に偏食になったのでこっちもついていけず😭お米に何も混ぜられないのも同じすぎます。笑
3歳あたりになって娘も同じように少しマシになればよいですが、、
発語の件、周りにもいらっしゃるのですね😭私の周りはみんな会話できているので焦ってしまい、、姪っ子さんはどの程度の言葉の理解できてますかね?😭発達相談や療育は行かれてない感じですか?- 6時間前
-
はじめてのママリ🔰
偏食って心配だし、焦りでイライラしちゃいますよね💦
野菜はお味噌汁やスープでくっったくたに煮て野菜臭さが一切ない方がが食べやすいみたいで、一種類ずつクリアしていきました。根菜類は結構好きになってきましたが、今でも青野菜は全滅です😂みんな大好きハンバーグも牛丼も全然ダメです😂笑
わたしの周りは結構いますよ!むしろ同年代の子の友達たくさんいますが、その時期によく喋る子は2人しか出会ったことないです😅昨日会った友達の子も2歳2ヶ月でママしか言わないって言ってました😊
姪っ子は言葉の理解はほとんど全部できていると思います。彼女は下の子で上にお姉ちゃんがいるのですが、同じく発語遅めだったようで全く心配していないって言っていました!ちなみにお姉ちゃんは今ではベラベラ喋っていて、どうみても発達は問題ないです!- 5時間前
-
まるこ
考えて作っても残されると、もうメンタルやられます🤣🤣
くったくたに煮るのわかります!!笑 いかに気が付かれないように入れるかいつも考えております🤣🤣
根菜類食べられるのすごいですね👏
発語の件、そうなんですねー!!ママって言ってくれるのは少し羨ましいです🥹姪っ子さんは言葉の理解はできてるとのことで、それなら安心ですよね。うちの娘は応答の指差しはできず、なので言葉の理解は行動面の理解はできますが名詞はわかってなさそうです。。。- 5時間前
まるこ
ありがとうございます!
息子さんも靴はこだわりがあるんですね。
うちは最近服はワンピースなどは嫌がるようになりました😭
息子さんが納得した靴なら履いてくれたのですね!娘も昨日お店では履いてくれていたのですが、気が変わったみたいです。。。
偏食もあるとのことで、同じような方がいて少し安心です。
お米に混ぜてくれれば食べてくれるの偉いです!うちは納豆以外は混ぜてもそれだけ器用に除いて食べます。笑
カレーはアンパンマンカレーのみです。。
メニュー考えるの大変ですよね😭