※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
住まい

引っ越し後の挨拶について悩んでいます。挨拶をした家とまだしていない家があり、どこまで挨拶すべきか迷っています。挨拶を返してくれる人にしか挨拶したくない気持ちもあり、どうしたら良いか困っています。

我が家🟢です。
引っ越しの挨拶は🟡のところは行きました。

なので引っ越しの挨拶行ったところは
自分から挨拶してますが
行ってないところは私たちの存在が
わかってるのかわかりません。

紫矢印の方向はなんとなく住人出てると見えるので
車で前通る時は軽く会釈してますが
自分の家の並び側?に住んでる人は見えないので
?って顔される方も多いです。

ましてや黄色い矢印の方の家の方なんて
もっと私たちのことわかってません。

犬の散歩とかでうちの前通る人はいますが
この人あそこに住んでる人だなーと
思いながら通り過ぎるし挨拶も別にしてきません。

でも引っ越してきた側の立場だから私たちが
黄色矢印を通るなら前りの人に挨拶したほうがいいのか
よくわかりません。

今朝子供送る時に右側の黄色い矢印のルートで
いくと⚫️のお宅が子供と出てきて小学生で
またねみたいなやりとりが聞こえました。

その家の前を通ったの
でこっちにむかってるなっておもったし
そこまで距離は遠くなかったので
声のやりとりも聞こえてました。

でも振り返って挨拶も誰?みたいな感じに
させてしまうかなーでも学年は違うけど
同じ小学校だしなーでもってなり結局見向きもせず
家に帰ったのですが感じ悪かったかもって
後から思ってしまい、、、

以前、車で前を通った時にこっち振り返ってきたので
軽く会釈しましたが誰?みたいな感じで
挨拶は返してくれなかったのでやめたほうがいいかな
と思ったのも事実です。

みなさんならどこまでの人に挨拶しますか?
すごいそれが悩みで、、、
も返してくれる人にしか
挨拶したくないし人を選んでしまってるのも
あります。母にいうと母は気にしない人なので
とりあえずでっかくおはようございまーす!って言えば
いいんじゃない?と言われましたがそんな勇気もなくて、、

コメント

あき

名前とか知らなくても、道ですれ違ったらみんなに挨拶します!
挨拶されて嫌な気になる人はいないと思いますよ🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    わたし挨拶されてもどこの人だろう怖💦ってなるんです💦

    近所の人なのかなとは思いますが
    うちの近所だと範囲が多すぎてどこまで近所の人?ってなってしまいます😖💦

    • 5月16日
  • あき

    あき

    そうなんですねー💦
    バッチリ目を合わせる感じじゃなく、「こんにちは〜」とサラッと言う感じでもダメですか?

    ここまでは挨拶する、ここからは挨拶しない、って線引きするほうが印象悪いかなと個人的には思います💦
    ご近所付き合いでトラブルとか起こしたくないので、無難に挨拶した方が良いかなーと💦

    • 5月16日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    でも基本こっちが挨拶しない限りみなさん挨拶してきません💦💦

    うちの周りはお年寄りが多い
    60〜80くらいの方はわかりなので
    昔から付き合いの方は挨拶はされてますけどね💦💦

    なるほど😖💦

    車で通った時は軽く会釈はしてるんですがこっちが歩きだとちょっと勇気もなくて💦💦

    • 5月16日
🥟

挨拶って引っ越しの挨拶じゃなく、普段のおはようございますとかの挨拶のことですよね?💦
だとしたら返してくれる人じゃないととか、人を選ぶんじゃなく、私なら誰にでも愛想良く挨拶しますー💦
その時の場合によっては、そこに越してきた〇〇です〜!よろしくお願いします☺️て付け足せば、もしお相手に一瞬だれ?!てなられたとしても、わかってもらえるし、そう言われて嫌な気持ちになる人いなくないですか?💦
それよりもなんか挨拶してくれない人って方がよほど印象悪くて、誰あの人、、?てなるし後から近所ってわかれば感じ悪い方だなって思われると思います😣💦
勇気とかじゃなくて、ご近所付き合いってそういうもんかと思います!無駄に仲良くなろうとする必要もないけど、近所の方には返って来なかろうと気持ちよく挨拶することがベストだと思ってます👌

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    そうです!たしかにそうですね💦
    もう住んできて一年にはなるので
    あそこに引っ越してきたも今更感あるのかなとか、、、色々考えるのとそれだけで勇気のいる言葉で💦💦
    普段あまり近所の方も合わないのもあるんですけどね💦

    見かけるとうわっ
    いるどうしようって恐怖に陥ります💦

    朝の件はどこに住んでるかわかってるかわかりませんが相手からしてみたら無愛想な人とは思うかもですね💦
    わかってるけどなんですよね💦

    • 5月16日
はじめてのママリ🔰

普通の挨拶ならすれ違ったらにこにこ挨拶すればいいと思いますよ!
お散歩とかですれ違ったらどこの人とか関係なく全員に挨拶してます🙌こっちも誰か知らないけどとりあえずすれ違ったから挨拶するみたいな感じでやってるだけなので🙌
私も人付き合い得意じゃないし、人見知りするし、緊張もするけど挨拶はやっぱり基本なのかなと思うので🤔

  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰


    ほんとですか💦💦
    この辺に住んでない人も
    通るので怖くて💦💦

    向こうからは挨拶されますか?
    今住んでる人たちは私たちが年下なのもあるかもしれませんがこちらから挨拶しない限りしないんですよね💦

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも近くち城跡?みたいなのがあるので観光で全然知らない人も来るし、近くにモデルハウスあるのでその関係で色んな人が自宅前通りますよ!
    誰であろうと挨拶はこちらからしてます!
    私達も古い住宅街なので最年少ファミリーです!

    • 5月16日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    本当ですか!すごいです💦
    最近事件とか多いので怖くて💦
    するとしても恐る恐るなので向こうも怖いと思います🥲

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆に挨拶した方が防犯対策になると思いますよ!
    仮に不審者が来てたとしても挨拶とかされたら人の目があるって気づくし💦

    • 5月16日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    そうなんですね💦💦
    でもわたしにはすごく勇気いるんです💦人が怖くて😖

    • 5月16日