
子ども部屋を一つから二つに分ける予定の方はいらっしゃいますか?リフォームをするか簡易的に区切るか悩んでいます。4学年差の兄妹ですが、簡易的な分け方では不満が出るでしょうか。
子ども部屋一つの部屋を追々二部屋に分ける予定の方いますか?
現在は一つの部屋だけど子ども部屋必要になる頃に二つにわける用にドアだけ両方つけてますみたいな方いませんか?
実際にわけるときはリフォームしますか?
それとも収納棚みたいので簡易的に区切るだけですか?
うちは4学年差の兄妹なのですが、やっぱり簡易的に分けるだけだと嫌ですかね?
自分も男女兄弟でしたがしっかり皆一部屋あったので想像つかず。。。
しっかりリフォームで区切るべきなのか悩みます🙏
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちは最初から分けましたが、スライドドアで仕切ってる和室でさえちょっとした声もリビングに丸聞こえなのでしっかり壁で分けないと思春期は嫌になると思います💦
うちは兄と5歳差ですが友達や彼女連れてきたり、電話しながらゲームしたりで結構うるさかったと思います(部屋はかなり離れてたので良かったですが…)

ままり
私自身が年子の兄がおり、
実家を新築購入したときに
12畳の部屋にドア2つ付けて
兄が中学生になるタイミングで
リフォームで壁作りました!
簡易的に分けるだけだと
中学生にもなれば
男子は特に嫌でしょうし😂、
私も中高と勉強に集中するためにきちんと壁作ってもらってよかったです!
コメント