
コメント

ミニー
母乳がどのくらい出てるかにもよりますね🤔
上の子の時はその時期、
基本的に母乳で昼間3回くらいをミルクに置き換えてました☺️
そして、
便秘だと下痢っぽいうんちする事ありますよ☺️

ネムい
胸が張りにくいため私も混合です!
質問者様と同じやり方をしてます(100ml)
下痢っぽいうんちするのは当たり前なので全然気にしなくて大丈夫ですよ!
ただ、うんちの色は気にした方がいいですね。母子手帳にうんちの色に関するページがあると思いますのでそちらを参考にお願いします。
-
み。
コメントありがとうございます!
なるほどですね!赤ちゃんだし、うんちの頻度や硬さは不安定なものかな?と思いつつ、うんちの色まではあまりチェックできてなかったです……!気を付けます💪- 5月20日

ミニー
ほんとに、自分でもびっくりするくらい伸びます🤣🤣🤣
夜間はミルクあげなかったので
多いときで4-5回は授乳してました☺️
タイムスケジュールは
全く気にせず好きな時に好きなだけあげて
泣いたらくわえさせてました🤭
み。
コメントありがとうございます!
そうなんですね!🤔便秘=硬いうんちってイメージだったので…
ちなみに搾乳すると30ml前後しか出てませんでした🥲
ミニー
ミルクと合わせるとちょうどいいですね(*^^*)
授乳後はぐずったり
3時間持たなかったりしないですか?
増やしたいとかはないですか?
み。
授乳後ぐずったときはすぐにミルクをあげていて、寝てくれたり落ち着いているときは、その後30分以内くらいにぐずり出してからミルクをあげています
ミルクを飲んだあとは2時間くらいしか持たないときもありますし、4時間くらいぐっすり寝ているときもあります◎
母乳を増やしたい気持ちはあるのですが授乳回数を増やすと、乳頭の痛みと睡眠不足がしんどくて……😭
ミニー
乳首は私も激痛で
叫びながら授乳してました😂
結局、2ヶ月過ぎには強靭な乳首になりました😂
母乳を増やすとなると夜中の授乳が必要ですからね💦
その分、昼間数回ミルクに置き換えてもゆっくりしてもいいかなと思いますが🥲
授乳後少し置いてのミルクも疲れるので
起こしつつあげてもいいかもですね🤗
み。
強靭な乳首😂笑笑
そうですよね……強靭な乳首と母乳増加を目指して頑張ってみます!
ちなみに参考までに、夜間の授乳回数や一日のタイムスケジュール等、教えていただけたら助かります🙏