※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
ココロ・悩み

小学校1年生の息子が給食中にエプロンを引っ張られた件について、弁償があるのか知りたいです。

小学校1年生の息子。昨日学校から電話がありました。
給食の時に同じクラスの子がうちの子のエプロンを引っ張った?で、エプロンが切れたと。
その子が言うにはうちの子が当たってきたのが嫌だった。だからやった。と。先生はあちらの親にも話しましたが聞いときます?だったか、その子には当たってきたらと言ってきっちゃダメだし、うちの子には押しちゃダメ?的な話をして誤ったみたいです。喧嘩ではないと先生は言ってました。
先生は今日エプロン持ち帰りますと言われましたが自分で直すということですよね、
弁償とかはないんですかね?普通はどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

学校から弁償とかはないと思いますね💦報告であとは向こうの親が何あればまだ連絡くるとかですかね🥺

  • あー

    あー

    近所の人に聞いたら普通あっちの親が弁償するよねとか、謝りの電話とかするよねと言われて、、なにも連絡来てませんが、、

    • 5月16日