
義母と近くに住んでいるけど、仲が悪くなった人っていますか、、、?原因と今どうしてるか教えてください🥺
義母と近くに住んでいるけど、仲が悪くなった人っていますか、、、?
原因と今どうしてるか教えてください🥺
- ママり
コメント

ママリ
同市内(車で15分)ですが、子どもが生まれて直ぐに色々あり縁を切って疎遠です😇
もう2年ちょっと経ちますかね……

はじめてのママリ🔰
徒歩10分くらいで産前は家にお邪魔してご飯をいただいたり外食したり関係はとても良好でしたが、産後1ヶ月ほど週2で手伝いに来ていただいた時に色々あり前より距離をおいてます。
私のガルガル期もあったのですが、今までなんとも思っていなかったことすら嫌になってしまいました。
産前は好きだったので自分の中の感情もぐちゃぐちゃで、嫌に感じてしまう自分のことも嫌になり何もかもストレスになってしまいました😓
そのせいで夫との関係も産前より良くないです。離婚も考えたくらいには…
でも、月1くらいで孫に会いたいと連絡が来るみたいなのでその時は一緒に会うか、夫だけで会わせに行かせてます。
自分なしで会われるのも本当はすごく嫌ですが、自分も会うのが嫌なので今だに誘いがあってから会わせる日までは日々ストレスがすごいです😥
-
ママり
距離感て大事ですよね。。
義母が良い意味でも悪い意味でもかなりおせっかいなのでも産後のガルガル期で私も距離を置くことになりそうな未来が見えました、、
義母のことで離婚を考える気持ち、今の私と同じです。一生ついてきますもんね。
わぁ、、、会わせてあげているんですね😭
徒歩3分くらいです。妊娠もしていませんが絶対におばあちゃんっこにさせたくない気持ちが今強いです。- 1時間前
ママり
そうなんですね💦
大変でしたね、、、。お子さんを合わせたりはしていないですか?旦那さんはそれに対してどんな感じですか?
夫婦喧嘩するたびに口を挟んできて近くに住んだはいいがしんどくなってきました。
ママリ
1度も会ったことないです!
結婚前も結婚後もかなり揉めたのですが、子どもが生まれて1ヶ月も経たないくらいの時に、今度はお宮参りのことで揉めて、それを機に絶縁したので……
旦那の判断で縁を切っているのと、そもそも毒親で、旦那も可愛がられて育ったわけではないので清々しているようです😓
夫婦喧嘩したこと知ってるってことは、旦那さんが相談してるとかそんな感じですか😂
ママり
旦那さんもご納得なのですね!それだとなんとなく気持ちも軽くなりますね🥹✨
今日家の鍵を1つしか持ち歩いておらず私が持っていたんです。喧嘩したんで各自で家に帰ったんですが、旦那の方が早く着いたみたいで義理実家に預けてた鍵を取りに行った時になんか言ったんだと思います。
そしたらラインで長々と嫌味を言われまして、、、喧嘩の理由とか聞かれたんで答えてたら、鍵取り上げてるの?とりあえず鍵返せば良かったんでは?と私の答えはフル無視で、本性出したなぁと感じてしまいました。
可愛い可愛い息子が嫁にいじめられてるとでも思ったんでしょうかね。