※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子の育児に悩んでおり、最近イライラしてしまうことが多いです。アドバイスをいただけますか。

3歳の息子がこの春幼稚園に入園し、新生活が始まりました。
3歳になってから息子は色々ないたずらをするようになり、
いままででは考えられないくらい息子に怒るようになりました。
下の子にも手がかり、下の子のトラブルの際に
3歳の息子に怒鳴ってしまいました。

不妊治療してやっと授かった息子。可愛くて可愛くて仕方ないはずなのに最近イライラしてばかり。可愛くないと思う人の気持ちが想像ついてしまうほど。虐待する人の気持ちも想像ついてしまいました。

子育てがはじめてしんどくなりました。
どなたかアドバイスをください。
もうしんどいです。

コメント

ちゅーん

おつかれさまです〜!同じでした😂上の子が3歳頃人生でこんな怒鳴ったことないよ!って思ってました。でも全ていっときのことなので、、5歳くらいからまたしっかりしてきておぉ〜と思ってたらまた違う問題に頭抱えて(笑)けどもう今怒鳴るのは年に数回とかですかねー😙今起こってることはごく自然なことなのでママは自分のこと受け入れてあげてくださいね💛そのうちママもアップデートされます!

うちはパパもどやして自分が泣いてました「俺最低だ」って🤭お互いそういう話で共感し合って乗り越えて、親も子もそうやって成長していくのかなって今は思えます!