※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

一歳4ヶ月の息子が時々咳をします。友達の子が咳と熱を出したと連絡があり、申し訳なく思っています。

一歳4ヶ月の息子がいます。
風邪や熱ではなくても咳がたまに出ることがあります。

友達から、うちの子の咳がうつって向こうの子が咳と熱が出たと連絡が来ました。体調が悪いなら延期したいって前に伝えたのにショック。と。

たまに気になることがありましたが、ずっとではなく
保育園にも行ってます。
熱でも風邪でもないけど、向こうからしたら病原菌と思われていて私が悪いですが自分の子に対しても向こうに対しても申し訳ないです。

コメント

ママリ

同じくらいの息子がいますが、むせたり何かの拍子で咳したり普通にありますよ!大人だって気温差とか急に喉に違和感あって咳したりとかあるじゃないですか💦
鼻水ダラダラで咳しててとかなら明らかに体調不良ですけど、ちょっとお相手の方が神経質というか保育園児=病原菌もってるみたいな思い込みがあるのかなと...
そんな申し訳なく思わなくてもいいと思います。わざわざうつされたとか連絡してくるのもどうなの?って思いますし。