
特別支援学校に通うお子さんを持つ方に、長期休暇中の仕事の対処法についてお伺いします。正社員で時短勤務をしており、放デイの送迎時間が気になっています。皆さんはどのようにされていますか。
特別支援学校にお子さん通われてる方にお聞きしたいです✨
お仕事されてる方、夏休み等の長期休暇は仕事どうされていますか?
今、正社員で時短勤務(9:00-16:00)で働いています。
送迎ありの放デイにいけば仕事はできますが、
放デイのお迎えって9時以降が多いですよね💦
職場がどこまで融通きくかわからないですが、
みなさんどうされていますか😣
仕事は辞めたくなく働き続けたいと思える職場なので
転職はしたくないと思ってます💦
- 🧸💕(3歳10ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

あひるまま
上の子が支援学校ではなく、支援級に在籍しています。
放ディに合わせて仕事しています💦
放ディだけなでなく日中一時支援もありますよ。時間が施設によって違いますが…。

あづ
お金はかかりますが、正社員なら朝だけ学童使う人も多いですよ😌
8時に学童に預けて、9時に放デイが学童に迎えに行く。みたいな🙆♀️
🧸💕
やっぱり放デイに合わせるしかないですよね😣
コメントありがとうございます✨