※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

ママ友とはどのような関係を指すのでしょうか。保育園や学校の親同士、職場の友人と子供を遊ばせる関係、または会話を交わす程度の関係も含まれるのでしょうか。私の場合は、大人同士が先に仲良くなり、その後子供を連れていく形です。似たような方はいらっしゃいますか。

質問です!!!

ママ友ってどういう関係のことを言うのでしょうか?

同じ保育園や学校の人たちをママ友なのか、自分の職場で仲良い人たちと子供連れて遊ぶのがママ友なのか、会えば話すような人がママ友なのか😂

子供が遊んでてそこから大人が仲良くなるのがママ友なら私全然いないな〜と思って🤣

まず大人が仲良くなってから子供連れてって感じなので、みんなお友達なんですが同じ方いらっしゃいます??笑

コメント

ツー

保育園や学校、遊び場とか子供関係で知り合った人をママ友って言うんだと思ってます🙆
職場の人はママ友っていうか仲のいい同僚かと思います🙆

めめ🔰

私は保育園を通じて仲良くなった人をママ友と呼んでます。
子供同士が仲良いかは置いておいて、保育園のお迎えとかで話して仲良くなって子連れで遊んだり、子ども抜きでランチしたり😀

子供できる前から仲良かった人はただの友達というカテゴリにしてます🙌

ままり

子どもがいるからこそ仲良くなった人をママ友と思っています!

子どものお友達のママさん、
子ども同士の面識はなくとも育児の話で盛り上がる職場の同僚
などです☺️