※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
say
ココロ・悩み

里帰り中に両親の精神疾患に気を使い疲れており、帝王切開の傷も痛む中で家事をこなしています。帰りたい気持ちが強いです。皆さんは里帰りをどのくらいの期間していましたか?上の子の送迎はどうしていましたか?


里帰り中ですが両親ともに精神疾患があり逆に気遣いまくって疲れる、、、

帝王切開でまだ傷が痛むけど家事とかも結局両親の分までやってるし、もう家に帰った方が気楽なんじゃないかと思うレベルです💦
むしろ帰りたい😓

皆さん里帰りどのくらいの期間してましたか?
上の子がいる場合、上の子の送迎はどうしてましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

里帰りストレスで、3週間弱で切り上げました。お金はしっかり渡してましたが、エアコン代かかるとか洗濯物増えたまで言われ、、私も帝王切開です。産後ケアに上の子連れてきてる人もいて、そこから自分で送迎してました。

  • say

    say

    返事が遅くなりすみません💦
    やっぱり里帰りストレスありますよね😓
    私も3万渡したんですが、結局家事もしてるしで意味なさすぎです😅
    産後ケアは頭になかったので調べてみようと思います😊

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

3歳差です!
2人目出産後は里帰りしませんでした😳
上の子の送迎はできるときはしてましたが、骨盤いたすぎてむりなときは休ませてました!

  • say

    say

    返事が遅くなりすみません💦
    上の子の送迎中下の子はどうされてましたか??🤔

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もちろん一緒に連れてってましたよ!
    ベビーカー、抱っこ紐、車のいずれかでした!

    • 5月20日
  • say

    say

    新生児を外に連れ出していいのかと葛藤していましたが連れて行くしかないですもんね🤔
    私もそうすることにします☺️

    • 5月20日