※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきのしずく
ココロ・悩み

特定の友達から暴力や脅迫を受けて困っています。関わりたくないのですが、どう対処すればよいでしょうか。

学校外での友達付き合いで、特定の子に暴力や暴言、家を爆発させてやるなどの脅迫は、どう対応しますか⁉️

その子の命令に従わないと「教育委員会に訴える」と脅します。例えばお帰りチャイムを過ぎているのに遊びに誘われて、断るとそう言われるとか…。

今日、「お前の家を爆発させてやる」と言われて何だか腹が立ってきて…。

いままでも2回ほど親とは話していますが、もうあまり関わりたくはないのですが。

コメント

まーみ

わっ💦それは腹が立ちますよ‼️その子は寂しいんですかね?
1人になるのが。。
こっちが教育委員会に訴えてやるよ‼️ですよね!
先生には相談されましたか?

  • つきのしずく

    つきのしずく

    とりあえず学校に連絡して、たまたまその子の担任が学年主任なので伝えました。

    でも、学校で起こったことではないので、学校側からしたら微妙なのかなと思ったり…。

    • 5月15日
  • まーみ

    まーみ

    学校ではどーなんですか?
    同じ様な内容の暴言が出てれば学校を巻き込めるのかな。って思うのですが。。

    • 5月15日
  • つきのしずく

    つきのしずく

    それが学校では何もないようで…。

    下校中の話はいままでもあって、学校で息子とその子を呼んで話し合ったりはしたんですが。

    • 5月15日
  • まーみ

    まーみ

    話し合っても効果なし!って事ですかー。。
    遊ばない!が一番なのですが、お子さん難しいですか?

    • 5月15日
  • つきのしずく

    つきのしずく

    殴ったりはほぼ無くなりました。
    今日股間を思いっきり蹴られたらしいですが。

    家が近くて、登校も下校も同じ班なんですよね…。

    • 5月15日
みるく

学校で起こったことで無いとしても
学校の友達であれば
学校通すしかなく無いですか?

私その子に直接言って良いですか?って先生に聞きます😇
腹立ちますね😇

  • つきのしずく

    つきのしずく

    そうなんですよ…。
    家が近くて、夕方子供同士で話をさせようと家に行ったんですがたまたま居なくて。

    しかも同じ通学班で登校も下校も同じです。

    最悪です。

    • 5月15日
まる

ボイスレコーダーやスマホのビデオ録画でも何でもいいので、とにかく証拠です。
脅迫罪で警察に相談するね、精神的苦痛を伴っているので弁護士に相談するね等対処法がたくさんあるかと思います。

教育委員会に訴えるって、、、相手にされるわけないじゃん(笑)どうぞ訴えてくださいって感じですね😂

そんな親御さんお子さんとは関わりたくないですね、、、

  • つきのしずく

    つきのしずく

    そうですよね。証拠取りたいです…。

    昨日、教育委員会に訴えるって話がまたでたので、今朝息子を通して「教育委員会に訴えていいよってママが言ってた」と相手の親さんの前で言わせました。

    相手の親さんは、「何でそんなこと言うの」ってその子に怒ってたらしいですが、いつも怒り方が優しくて💢

    • 5月15日
アテ

待ち伏せしてその子に直接言います!
相手の親が頼りない感じなら直接注意するしかないかなと思います。

  • つきのしずく

    つきのしずく

    そうですよね…。ほんと頼りなくて。でも、実は陰で気が強そうな面もあり…なんか怖いです😱

    うちの子を下に見てることだけは前から分かってるんですが、やっぱりここまで来ると…ですよね。

    • 5月15日
つきのしずく

ありがとうございました。学校で先生達も含めて話の相違を正して、これから仲良く遊ぶためにどうするか話し合ったようです。

微妙に納得できてないところもあるようですが(笑)