
コミュ障な自分に自己嫌悪です😂買い物のレジの時に後ろから同じ地区の方…
コミュ障な自分に自己嫌悪です😂
買い物のレジの時に後ろから同じ地区の方に挨拶されました。
そこ自体は普通に笑顔で返せるんですけど、一番下の子を見て「大きくなりましたねー」って言われたんですが、私にはけっこうがハードル高いんです😂なんて返すのが正解なんですか?後からだったら「食欲すごいんですー」4 とか思いつくけど、「ねーーー」としか言えなくて😂
その後もなにか言おうかと思ったけど全然出てこなくて。同じ学年でもないし、しかもキャパが狭いので、レジ会計中+一番下の子放流中で頭がパニックになって。レジ会計の時ってなにかしら確認されませんか?袋は入りますかとかお支払いは現金ですかとか。そのタイミングで世間話は私には無理でした。
皆さんならどうしますか?😂
- はじめてのママリさん(1歳9ヶ月, 5歳10ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
普通に世間話できる

はじめてのママリさん
人による(普段仲良い人でなければ会話できない)

はじめてのママリさん
同じく会話に詰まる。気の利いたことが言えない。

くろねこ🐈⬛
私もねー。とかあー😅とかへぇ~😳しかいえないです(笑)
コメント