
コメント

あいみ
相手のお子さんはおいくつでしょうか?
私なら相手のお子さんには特に何も言わないですかね。
これからは自分の下の子がその子に近づかないように見張ります。
相手の子については、普通のママさんなら小さい子を押して尻もちつかせたら叱ると思います。
もしその様子がなければ、他の子と遊ばせられなくなるのは残念ですがその公園で遊ぶのは控えるようになるかなぁと思います。
はじめてのママリさんが相手のお子さんを叱るとトラブルになる気がします。

kanakan
そんな子も、、います😅
下の子は近づけさせないようにするかなー💦
-
はじめてのママリ🔰
まだまだ分からず行きたい所に行くし、行かないよーと誘導しても意地でもそっちに行くので🫠
- 3時間前

とかげママ
それだけで自己中、と人格否定まではし切れないかなーと個人的には思います。
4つ上だとしても、その子もまだ幼稚園児なので自分のお気に入りや安心するテリトリーがあるのかな、と思います。
ごめんね、入られて嫌だったね。と共感してあげて、かつ押したら危ないよ、とだけ注意して下の子を別の場所に連れて行きます。
はじめてのママリ🔰
5歳の子です🤯
この歳になれば分かるよね?!って思いながら、グッと堪えて今日は我慢しましたが少し前にもあったのでイラッとします...。
親も他のママと話してて見てないし、手を出す子なんだからその親が気にかけて欲しいなと正直思います😓