※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

あなたの同僚にこんな人がいたら惨めに思いますか? *こんな人(女性社…

あなたの同僚にこんな人がいたら惨めに思いますか?

*こんな人(女性社員、Aさんとします)
育休明け時短社員
産休前に本来やっていた業務もさせてもらえずおこぼれのちょっとした仕事ばかり
大した仕事もなく毎日頑張って出社してるのに暇そう
本来の業務チームから退職者が出てもその仕事させてもらえず新しい人も採用され
新しい人のほうが仕事が沢山ある状態

同僚にAさんみたいな人がいたらせっかく復職してきたのに惨めだなと思いますか?

コメント

M・W

明らかに本人がやる気を見せてるのに仕事をもらえなくて辛そうな様子なら可哀想だな、とは思うかもしれません。惨めとまでは思いません。
同じ暇そうでもひょうひょうとしているなら、ズルいな〜って思っちゃうかも。

はじめてのママリ🔰

何ヶ月も前から同じ質問をして、そのたびに皆さんから同じようなレスがあります。
それなのに何度も聞くのはなぜでしょうか?
このまま仕事しなくてもそれなりにもらえるからラッキーと思って働くか、ご主人が高収入のようなので辞めるか、転職するか、さっさと次のお子さんを妊娠して産休育休に入るかではないでしょうか?

♡♡

記載された内容だけでは特別惨めだとは思いませんが、何度も質問をお見かけしてるのでいつまでもウジウジしているだけで自分から変わろうとする事もなく他人軸で生きている姿はとても惨めな人だなと思ってしまってます(すいません💦)

子持ちならばちょっとした仕事の方が気持ちは楽だと思いますが、そう思えないのであれば責任重大、毎日残業しないと終わらない業務、何があっても休めない仕事に就くしかないのかなと思います😣