
専業主婦の方々は、毎日充実して過ごせているのでしょうか。自分を責める気持ちについて、皆さんはどのように感じていますか。
日中一人時間がある専業主婦の方、毎日充実して過ごせてますか?
私は、なんだか時間がある割に、何にも生み出してないし、何にも積み上げてないなあって、自分を責めてしまうことがよくあります🥲
皆さんはどんな気持ちで毎日過ごしてますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も何も生み出してないです😀笑
園児だった頃は日中はゲームか洗濯が好きなのでひたすら色んなもの洗濯したり、あとは昼寝
小学生になった今は午前中はジム行ってます‼️‼️

ままくらげ
幼稚園の頃は時間がありました☺️
小学生になり、幼稚園より帰宅が早く午前中は用事をこなしたりしてご飯を食べるとあっという間に下校時間になってしまいなかなか自分の時間が持てずにいます😭
家事をしながら映画を数日に分けて観たり、買い物や用事を済ませる移動中に推しのラジオを聴いたり……そんな感じではありますが、多趣味なので家事の合間や夜に楽しんでいます✨
専業主婦なので夕飯作りは頑張ってます。
夫や偏食の子供が美味しいと食べてくれたらそれだけで満たされますね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
1年生ですかね?
1年生は、帰り早いですよね💦
映画やラジオ、いいですね😊
夕飯作り頑張っててすごいです✨- 5月17日

はじめてのママリ🔰
結局週2の3時間だけ在宅の仕事始めました😂やっぱりお金少しでも稼ぐと自信つきます😂全く働いてない時はドラマ見たり家事ゆるーくしたりお昼寝したりしてました笑
何かしたくなりますよね!!
絶対続かないけど私もジム契約しようかなとか自宅に筋トレの漕ぐ自転車でも買おうかなと思ってました😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
そうなんですよね、なんか時間無駄にしてるなーと思ったら、自信なくしますね💦
その時間を思いきり楽しめてたら全然いいと思うのですが!
自分磨きに時間使ってたら、少し自信になりそうですね😊- 5月17日

ままり
一人時間ありがたやー😭と思って過ごしています。主人が6年間単身赴任で、子供三人ワンオペ、キャパオーバーになりながらも乗り越えてきました😓子供達が全員小学生になり、自分でできることも増え、どんどん楽になり、自分のために使える時間もあり、、、本当にありがたくてありがたくて、感謝の日々です。
別に、何も生み出してもいないし積み上げてもいないのですが、なるべく家族の太陽でいたいと思っています☀️😄
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
ありがたや!ですよね!
ずっとワンオペで頑張ってこられたなら、なおさら感慨深いですね🥺
家族の太陽か✨
私もせめて、自分の心の余裕は持てるようにして、家族の太陽目指そうと思います🥹- 5月17日

はじめてのママリ🔰
日中の自由な時間になるべく好きなことしてます😊
子供達が学校から帰ってきたら一気にドタバタするけど、子供がいないあいだに自由時間を満喫してるぶん、子供に心に余裕もって対応できるので罪悪感はないです。
昨日と今日は動画みたり漫画みたりの片手間に家族のシーツ何枚も洗濯して充実しました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
確かに日中自分の好きなことできる分、優しくいられるような気がしますね。
自分の中になかった考え方でした✨
私も小さな充実感積み上げたいと思いました!- 5月17日

はじめてのママリ🔰
家でダラダラしてるの大好きなので幼稚園送り出してからお迎えの16時までテレビみたりお菓子作ったりしかしてないです😂
でも充実してます✨️笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
充実してるの素晴らしいです✨
私も好きなことして過ごしてるんだから、もっと楽しもうと思います☺️- 5月17日

びあち
家事育児以外はソファダラダラです笑
生み出したり積み上げるという気持ちすらなかったです😂
ネトフリとかアマプラで映画とドラマみすぎて映画とドラマの知識は積み上げてるかもしれないです笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
あんまり考えすぎなくていいのかもですね💦
私ももっといろいろ考えず、楽しむようにしてみます😊- 5月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございました!
ジム素晴らしいです✨
自分を磨いててステキです😊
そっか、昼寝とか、自分の好きなことしたらいいんですよね!
なんか自分いろいろ考えすぎだったかなと思えました☺️