※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

私いつも難産だった、陣痛が痛すぎたとかそのような話の人ばっか見てた…

私いつも難産だった、陣痛が痛すぎたとかそのような話の人ばっか見てたら出産がそんなイメージになってたのですが
YouTubeとかのコメント欄見てたらはんなりママさんとか
意外と病院行ったら9センチでした!とか
全然聞いてた痛みと違いすぎて余裕だった!とか
静かなお産の方の動画に私もこんな感じでした!とか
みなさん載せない話さないだけでそのような出産してる人もたくさんいるんだ!と思いました。
難産、陣痛が大変だったっていう方がやっぱりピックアップされがちですよね

コメント

はじめてのママリ🔰

私もめちゃめちゃ安産なんですけど
わざわざ書くほどのレポじゃないって感じでみなさん書かないのかなーと🤔
あとたぶん出産って結構センシティブな話題なので、どこをマウントと取られるかっていう心配も皆さんあると思います😇
(日本人の深層心理として苦しみこそ美徳みたいなのも関係あるかな)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんですかね( ; ; )確かに言われてみればめちゃくちゃ難産だった友達はインスタに載せてたけどインスタにめちゃくちゃ詳しい出産レポ載せてたのはその子だけで他の子達は載せてなかったです…笑

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合痛いと思ったら5cmで特に叫んだり、暴れたり、何事もなく30分後に産まれた!ってだけなので
    これ以上広げようがなくて🤣🤣

    これ他のママが見ても、で?、としか思わないですよね🤭笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

そうですね!やっぱり大変だった方がこんなに大変でしたって発信することの方が多いと思うので目につきやいんだと思います。
私もそういうのをたくさん見ていて壮絶なお産を想像していましたが、実際は病院着いたら子宮口8センチで2時間で生まれました。10何時間かかると心構えしていたのでもう生まれるの!?ラッキーって感じでした😂