

はじめてのママリ🔰
寝ないこともあります!
その分長くお昼寝したりしてます。
問題ないかと思います!

ママリ
起こしたあと機嫌よくいれるならいいと思います☺️

たこやき
保育士です🙂↕️
睡眠時間はトータルで考えるので大丈夫ですよ!
お子さんのご機嫌が悪くないのであれば、午前睡が15分で丁度良いのだと思います🙆♀️
はじめてのママリ🔰
寝ないこともあります!
その分長くお昼寝したりしてます。
問題ないかと思います!
ママリ
起こしたあと機嫌よくいれるならいいと思います☺️
たこやき
保育士です🙂↕️
睡眠時間はトータルで考えるので大丈夫ですよ!
お子さんのご機嫌が悪くないのであれば、午前睡が15分で丁度良いのだと思います🙆♀️
「お昼寝」に関する質問
お子さんを0歳児で保育園に入れたママさんに質問です🙋🏻♀️ 0歳児で入園する前に、保育園のお昼寝の時間に合わせて 自宅でもなんとなく時間の調整しましたか?? それとも入園まで特に何も買えずいつも通りの時間で お…
幼稚園の満3歳児クラス(2歳児クラス)に通われている早生まれのお子さんがいる方へ聞きたいです。 幼稚園だとお昼寝がないところが多いと思うのですが、早生まれで入った子はやっと2歳になったばかりですよね? お昼寝…
生後1ヶ月半頃、朝5.6時に起きてから、朝や日中にお昼寝する時間帯はありますか?? 夜は比較的たくさん寝るからか、全く寝ません!🥹🥹 授乳と授乳の合間ご機嫌がいいのも30分あるかないかで、手バタバタしてフカフカして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント