
コメント

さち
生後半年で保育園通い始めましたが、なーんにもやってなかったです笑
もう、先生にお任せしよう!と😅🙏
特に問題もなく、1週間予定の慣らし保育が3日で終わりました👍

ママリ
4月入園で、特に調整しませんでしたが慣らし保育の間に先生方が工夫して合わせてくれました🙏✨
-
mimi
回答ありがとうございます🙇♀️
先生方が合わせてくれるんですね!!
安心しました🥲🥲- 4時間前

はじめてのママリ🔰
10ヶ月で入園させました。
通ってる園が0歳児はその子その子に合わせてくれるスタイルの園だったので、特に何も整えずいつも通り好きな時間でお昼寝させてました!😊
-
mimi
回答ありがとうございます🙇♀️
一人ずつ合わせてくれる園、素敵です🥹✨私もこのまま好きな時に寝かせようと思います、、、!!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
次女が9ヶ月で入園しましたが、特に何もしてないです☺️
月齢が低いうちは、活動中に寝てしまったらそのまま寝かせてもらえたりもしたので、あまり気にしたことないです🫶
園から指摘を受けたこともなく、自然と園のお昼寝の時間に合わせて寝るようになりましたよ😁
-
mimi
回答ありがとうございます🙇♀️
眠い時に寝かせてもらえるなら良かったです🥲🥲今9ヶ月なのですがまだまだぐっすり寝たい派で、調整するなら覚悟してやらないと!と思ってたので次第に慣れてくれると聞いて安心しました☺️- 4時間前

くまこ
何にも準備しませんでしたー!😂
通ってるうちに自然と生活リズムができてきますよ。
-
mimi
回答ありがとうございます🙇♀️
自然とリズムが出来てくれるならよかったです🥹今はまだ好きな時に好きなだけ〜で寝かせようと思います😂😂- 4時間前
mimi
回答ありがとうございます🙇♀️
3日で慣らし保育が終わるだなんて、すぐ園に慣れてくれたんですね🌸🌸