※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

長男がスポ少を退団する際、コーチへの挨拶に菓子折りは必要でしょうか。過去にトラブルがありましたが、現在は問題なく、移籍はしません。他の退団者は菓子折りを持参していないようです。

今月で長男がスポ少を退団します。
コーチが最後に挨拶だけ来て貰えれば、、みたいなことを言われたので
最後の週に練習迎えがてら挨拶しようと思ってるのですが
菓子折りっていると思いますか?
入団当初上級生から胸ぐら掴まれたことでちょっとしたトラブルはありましたがコーチ通して子供同士で解決し、現在に至ってはトラブルは特になく、息子のやる気の無さで退団を決めた次第です。移籍もしません。

この数ヶ月で5人ほど退団、その内の1人は移籍で移籍する子はお父さんと一緒に菓子折り持って挨拶来たのは見かけました。
移籍といっても地区は一緒なのでまた試合などで顔合わせるから菓子折り持ってきたのかな?と思ったのですが
他の4人は普通に退団し、菓子折り持ってきてないしそもそも親も挨拶も来てなくて🫩
グループLINEで退団の挨拶がきてあーそうなんだ、っていう感じでした。

コメント

HSPママ

うちのスポ少だと退団した子、卒団した子たち、
共に菓子折りなどは今まで一度もなかったです🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🫣挨拶だけにしようと思います(*^^*)

    • 5月15日