※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

息子が留守中に、無断で家に入って食材を冷蔵庫に入れたことについてどう思いますか。約束していたピンポンを鳴らさなかった理由を聞いたところ、聞いていなかったからだと言われました。

息子がお留守番中、私に連絡なしに勝手に家に入って食材を冷蔵庫に入れる。
どう思いますか??

息子には知ってる人でもピンポンは出ちゃいけない。
ママが今日〇〇来るからピンポンなって、その人がうつったときだけ出ていいよ。と約束してました。
なぜ開けてしまったか聞いたら、言われてたけど聞いてなかっただけかと思って出てしまったと。。。

コメント

まろん

我が家は祖父母でも開けないように伝えています。

  • mama

    mama

    1番は知ってる人でも絶対出ない!と約束ですよね^^

    • 5時間前
まめ🫛

そーいうお義母さん大丈夫な方もいると思いますが、私は無理です!!!
結婚してすぐの頃私がいない時に急に義両親が来てめちゃくちゃ嫌でした。
ベランダには乾いていなかった私の真っ赤なブラがポツンと1つ干してあったし😂笑
見られたくないところもたくさんあるし。
夫にアポ無しや私がいないときにくるのは絶対に嫌と伝えました。

義母は田舎の人(偏見すみません💦)で近所に親戚がたくさんいるので、アポ無し訪問・勝手に冷蔵庫を開けるのが当たり前なのかもしれませんが、私は無理!

うちの父母は必ず「冷蔵庫あけていい?」「荷物どこにおいたらいい?」と聞いてくれます。私だけでなく夫の家だし、親しき中にも礼儀ありだからと言っています。

結婚した時に義母に「家族だと思って接するからね」と言われましたが、私は思っていないし、仮にそうだとしても家族だから何でもいいは違うよと思っています。

息子さんもおばあちゃん来たらでちゃうんじゃないかなと思います!
旦那さんから伝えてもらいましょー!

  • mama

    mama

    私の義理母、私が切迫で入院してた時上の子のお世話を手伝ってくれてたので合鍵を渡していて、産後家にいるとに連絡無しに勝手に鍵開けて入ってきてました。
    流石に驚き言葉を失いました。笑
    勝手に冷蔵庫やパントリー開けて、、
    私には考えられませんでした💦
    合鍵は返却してもらいましたが、、、
    いつもくる時、前日とか前もって連絡ではなく、こらこらいくね!なんです。
    それも、おかしくないですか?普通は都合聞いてからじゃないのかな?と思います。。。
    程よい距離が大事ですね!

    • 5時間前
  • まめ🫛

    まめ🫛

    めちゃくちゃ嫌です!笑
    人ん家の冷蔵庫勝手にあけるなんてありえないです。
    私はもし友達に開けていいよと言われても開けにくい💦
    前もって連絡するのは当たり前ですよね。こちらにも予定はあるんだから。
    予定ないと思ってるんですかね?

    旦那さんはどんな感じですか?
    夫は自分の親だから私が嫌って言ってもあまりピンときていない感じでした😂

    • 5時間前
  • mama

    mama

    予定ないと思ってるんでしょうね💦
    事前に連絡するのって人として当たり前な事ですよね?
    出かけてる可能性ってのは考えられないのでしょうね。
    イライラします。笑
    義理母のことなら何時間でも話せます!!笑

    旦那は、私みたいに嫌な感じではないですね!!
    でも、勝手にガサゴソするのは辞めてって直接言ってますが無視されてます。笑

    • 5時間前