※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の友達に苦手な子がいて戸惑っています。これまで子供に対して良い感情しかなかったのに、こんな気持ちを持つ自分が嫌です。

苦手なタイプの子供っていますか😂?

今まで、息子が小さいうちは必然的にお友達も赤ちゃんのようで本当にみんな可愛いなあ〜って感情しかなかったんです。
けど年少さんになってから息子のクラスのあるお友達の行動に「苦手かも」と感じてしまって😅

もちろん息子には絶対悟られないように口にも態度にも出しません。
今まで子供に対してプラスの感情しかなかったのに自分が子供に対してこんな感情持ってるのがいやです😅

コメント

とくめい

しつこく話しかけてくる子は苦手です💦

うちは2人とも小さいので、年長クラスの子(知らない子)がよく可愛いね~と話しかけてくれますが、たまにしつこく話しかけてつきまとわれていて、色々聞いてくる子は苦手だなぁと思ってます😓

はじめてのママリ🔰

同級生の子供には手をよく出すのに、保護者や先生には甘えた声で話してくる男の子がめっちゃ苦手です笑
6年間同じクラスになってしまいましたが、毎日息子が叩かれたり蹴られたりしてます。

私には、あのさ〜今度さ〜海行くんだよ〜🥺とかワントーン明るい声で言ってくるのが本当に受け付けなくて💦

先生にいっても加害がなくならないので、本人に意地悪しないでね、たたかないでねって何回か言っちゃってます😔

はじめてのママリ🔰

言葉が汚い、ずる賢い、自分の得しか考えていない。みたいな子がいます。
こういう子苦手だな〜と自分が幼い頃も思っていたので、大人になっても同じだなと思いました。笑
親も性格悪いので、やっぱり蛙の子は蛙だなと思っています。

ママリ

言動が粗雑な子、人を馬鹿にする子、注目を浴びたくてしつこく無理矢理話に割って入る子、悟って欲しい子、小汚い子、は苦手です😅