

3人のママ
うちは3人目はまだ保育園入ってませんが、上2人(3歳、1歳)は保育園行ってます。
子供が〇〇ちゃんママ!とか〇〇ちゃんと仲良いみたいなった3歳児以降から徐々にできたイメージでした。
懇談会にもちゃんと参加してますが、1歳クラスのママ友いないです。
3歳児クラスからだんだんママ友ができてきてやっとできた!と嬉しい気持ちになってました笑

はじめてのママリ🔰
同じく4月入園ですが、保育園にママ友いません笑
同じクラスで合うと時々話しかけてくださる気さくなママさんが1人いるので、少し喋ったりする程度です😂
今後イベントとか保護者会とかで絡むことが増えてきたら仲良く出来る方も出てくるのではないでしょうか😌?
私は無理してママ友作ろうとは思ってないので自然と仲良くなれる人が出来ればいいなくらいに思ってます💡

nana
保育園行く前に通い詰めていた児童館で知り合ったママさんと同じ保育園なので、その方たちくらいしかいないです(笑)
保育園で新規のママ友作るのはなかなか厳しいです😇

はじめてのママリ
3人目が0歳児クラスで4月から
通っています😊
人数が少ないのもありますが〜
慣らし保育期間が2週間ありその時は
送迎時間がみんな一緒なので
もう仲良くママ友やってますよ!
自分でも思うのですがコミュ力👻
だと思うので(笑)もちろん
無理強いはせず気遣いながら
やっているつもりです!
なので、上の子達のクラスの
ママたちもめちゃくちゃ仲良く
してもらっています😆
行事で会う回数が増えると自然と
仲良くなれると思いますよ🥺
コメント