
妊活中の女性が、次の人工授精について不安を感じています。卵胞チェックで16.5mmと確認され、医師から金曜日に人工授精を提案されましたが、卵胞の大きさが早いのではないかと心配しています。他の人は卵胞の大きさや生理後何日目に人工授精を行ったのかを知りたいようです。
妊活中で、次人工授精4回目をします。
今日、生理後11日目で卵胞チェックし16.5m mでした。
先生に金曜日と土曜日と日曜日どこで人工授精
がいい?と聞かれ、そんなに曖昧で大丈夫なのかと
不安になりました💦
私は先生に任せたのですが、
金曜日ということになり明後日に4回目の人工授精
をします。
卵胞の大きさ的に明後日人工授精で
早くないのですか?
よくわからないのですが不安になってます。
皆さんは卵胞どのくらいの大きさで
人工授精しましたか?🥺
また人それぞれだと思いますが
生理後何日目で人工授精しましたか?🥺
- あんにゃ

はじめてのママリ🔰
一日2mm大きくなっていくと言われました。
なので明後日ならちょうどいいくらいじゃないですかね💦
私は卵胞チェック⇒そのまま翌日いきなり人工授精の予約取る流れでしたが、前日時点で18mmくらいだったと思います。
直近だと生理開始日から13日後に人工授精しました。
コメント