
幼稚園、行き渋り続いてる方いますか?🥲4月から小規模保育園からの転園で…
幼稚園、行き渋り続いてる方いますか?🥲
4月から小規模保育園からの転園で年少さんで
幼稚園に入れました。
朝、泣かない日もたまにありますが
ほぼ泣いています😭お迎え時は泣いていませんが
ただ、幼稚園楽しかったー!と、言われたことは
一度もありませんし、日中の活動も参加しないものもあるようです😮💨見てた!とか言われます…
まだ仕事もしているので
泣かれることで押される時間
毎朝 ああ、泣かれる
お友達はほとんど泣いてる子いないのに…
と思うと憂鬱すぎます😢笑
先生からは最初よりかなり泣く時間減りましたよ!
日によって朝だけの時もありますよ!
とは言われますが…
先も見えず、家との姿の違いにも言い方悪いですがイライラする時もあります🙃
同じ境遇の方、この疲弊する気持ち共感してほしいです😂
経験ある方もお待ちしています🥲
- ママリ(3歳11ヶ月)
コメント

ままり
続いてます😩
4月から幼稚園に入園しましたが、毎朝毎朝「幼稚園お休み?」から始まります。同じように帰ってきたら「楽しかった!」なんですが…
ただ、4月はバスが見えたら走って逃げ出すほどでしたが、今はすんすん泣きながらも逃げずに乗り込むのでマシにはなってるのかな?と思います…

みいちゃーん
うちの次男(小4)は一歳で入園して年長さんまで朝泣いてました(笑)
本当、朝が大変で嫌でした。けど、今となっては良い思い出です😆今は離れたくなくて泣いてくれる事はありません…。三男の保育園送り迎えで泣いてる子見ると懐かしい気持ちになります😃ファイトです💪
-
ママリ
年長さんまで!
それはギャン泣きですか?🥹
シクシクって感じですか?
親も子も踏ん張り時ですかね🥲- 4時間前
ママリ
続いてますか?🥲
うち、帰ってきても
楽しかったって言われたことないんです🥲
逃げずにバスに乗れるようにはなられたんですね!それは大きな一歩👏
ほんと疲弊しますよね…精神的に…