
東京で3人またはそれ以上子育てしてる方、これから3人目出産される方に…
東京で3人またはそれ以上子育てしてる方、これから3人目出産される方に相談と質問です😊
何歳で3人目出産されましたか?🤰
妊活して妊娠しましたか?
それとも、出来ちゃったから産みましたか?
実際3人の子育てはどうですか?
共働きじゃないとやはり厳しいですか?
やっぱり思った以上にお金かかりますか?
私は現在35歳です。
来月で下の子が一歳になります。
子供2人でキャパオーバーになりそうで子育て向いてないと思う時もあれば、やっぱり3人目授かりたいなと思う気持ちもあります。
お互い実家は地方なので頼れる人は周りにいません。
なので夫婦2人で頑張るのみ💪
旦那は3人兄弟なので3人授かりたいと言ってますが
特に今は行動をおこしていません。
金銭面的にも2人の方がお金も2人分だけで済むのでやりたい事も我慢させなくてもすみますが、それが3人目になったら何かしら我慢させないといけない日がくるのかな?など想像したらやっぱり3人目は諦めた方がいいのか?と毎日自問自答です😇😇
地方に住んでいたら迷いもなく3人目授かりたいと思えるのですが、東京だとかかってくるお金も全然違うので。。。💸
年齢的にもリスクも考え来年までがリミットかなと思ってます。
結局決めるのは私達自身だと分かっていますが
経験されてる先輩ママさん達の経験談なども聞きたいので相談させてもらいました。
考えが甘いなどの批判などばご遠慮ください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
3人目は29歳です。現在31
妊活してました
1→2に増えたときに比べたら楽です!
生活はできますがゆとり持ちたいので週4パートしてます
今のところそんなにかかっていませんが、長男が受験して小学生にあがったので、残り3人も...と考えると頑張って働かないとなー!!!と思ってます!
コメント