
エコキュートの無料点検の営業、次なんて言って断ったらいいですかね🫠?…
エコキュートの無料点検の営業、次なんて言って断ったらいいですかね🫠?
いつも営業は居留守を使うか「結構です」と断るんですが、今回はインターホンに写った人が配達員さんに見えたのもあって応答してしまい
相手が名乗ってるタイミングで子供達が近くで大声で喋り出したため何も聞こえず…
無料点検の営業だと気づかずに玄関まで出てしまいました
「〜ホームという会社の者ですが最近この地域でエコキュートのお掃除をされてなくて故障する事案が多発してるので、お掃除の仕方のご案内に参りました」とのことで
その時点で断ればよかったものの、なぜかそのまま受け答えをしてしまい
都合がいいのは土日か、夫婦揃っての日にお願いしている等言われて最後に「今回はPRで代金はいただいてません」と言われて、結局「勝手にこういうの受けちゃうと旦那に怒られるので」と帰ってもらいました
でも土日にまた来るって言ってたんですが、次来てしまったらなんて断ればいいですかね…
私は平気で居留守使うタイプなんですが、旦那が居留守できないタイプで断るのも得意じゃないくせにそういうの出ちゃいます
旦那が出てしまったとしても断れるように断り文句を教えておきたいですが、状況的になんて断ればいいですかね……
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
文句言うのはどうですか?
旦那も間違ってでた時赤ちゃん泣いてて断ってるのに話し続けてきたらしくきれたらすぐ帰りましたよ〜

***R
もうすぐ引っ越す予定なので大丈夫です!と断ってます!🤣
-
はじめてのママリ
引っ越す予定はたしかに強いですね🤣
- 2時間前
-
***R
引っ越す前にどうですか?って言われたら、もう任せてるので伝えておきます!って言ってます!🤣
- 2時間前

まめ大福
私もたまに間違って出てしまった時は
家関係のことは「全てハウスメーカーに任せてますので」と断ります
しつこい人は、そこまで必要ならばハウスメーカー経由で連絡ください。と言ってます!
-
はじめてのママリ
今度から私もその言葉使わせてもらいます🥹
そして土日は旦那に話を通すために来るみたいなので、今週やら来週旦那が対応するはめになったらそれ言ってもらいます🥲🥲- 2時間前
はじめてのママリ
それがうちの旦那は相手に文句言ったりキレるとかできないタイプで…
それなので旦那が出てしまうと営業と長々と話して下手すると「今度ご都合のいい日にお話を…」とか言われると約束しちゃうタイプでして…
はじめてのママリ🔰
うちの旦那もなかなかキレないのではじめて見ました、、、
もういっその事玄関に営業お断りステッカー貼ったり土日外出するとかどうですか!?