※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

市営、県営、都営住宅などに住んでる方申し込みした事のある方にお聞き…

市営、県営、都営住宅などに住んでる方
申し込みした事のある方にお聞きしたです。

来月近くの市営住宅の募集があり
申し込む予定なのですが
間取りは記載がありますが、
部屋の写真などはありません。
調べると、基本的にそのような住宅の場合
内覧などは出来ないとm(_ _)m

内覧は出来なくとも、写真なども一切ない事の方が多いのでしょうか?😣💦

リフォームされていてめちゃくちゃ綺麗な所もあると思いますが、やはり市営住宅と聞くと古いのかなぁと…いざ入居出来たとしてもそれだと少し心配です😔

コメント

はじめてのママリ🔰

市営住宅に住んでいます!
私のところは部屋の写真はホームページに記載されてました!
当選後に内覧ができました💦
市役所の方で部屋の写真とか持っていないのですかね🤔

確かに場所によって綺麗な場所は綺麗ですね💦ですが綺麗なところほどその代わりに家賃が高くなっていました!
建物自体をGoogleマップからでもみてあまりに古そうだったらやめる視野も入れるのもありかもしれません💦

はじめてのママリ

祖父母が市営住宅3回引っ越して、3回とも引越し手伝いしましたが、全部部屋の中は綺麗でした✨

ただ、エレベーターはどこも古かったです😂

はじめてのママリ

市営に住んでます!
私も、間取り図すらなく、内覧もなく入居でした💦
写真もなしでした💦
築年数だいぶ古いですが、中身は壁紙、ふすま、畳、フローリング、洗面器、は新しいでした!

はじめてのママリ🔰

写真間取り無し(○LDKなどの記載あり)
抽選して当選した人だけ内覧→入居の意思表示→拒否の場合補欠に回る→内覧
という感じでした🙌🏻