
コメント

ゆちゃぴ
うちも近所がそんな感じなのでお気持ちお察しします💦
引っ越し当初は子育て世帯が多くていいなーと思ってたのですが、常識?というか価値観が全然違う方が多くて💦
人の家の敷地内に入る(危ないので敷地内に入るのはやめてほしいと親に伝えたこともあります)、家の前でボール遊び(その子の家は車止めてるからか、何故か車のない我が家の前で)、うちの家の壁に当たったり敷地内に入っても気にしないなどなど…
徒歩1分で公園あるのに…
いつか痛い目見ないとわからないんだなーと半分呆れてます🤷♀️

ママリ
分かりますよ💦
親も一緒になって道路でキャッチボールやバレーしてます。
我が家の敷地にボールが入ったら親が普通に無断で入ってきてとってます。
子供にもそういう教育してるんでしょうね😮💨
-
はじめてのママリ🔰
勝手に敷地に入る、ボールとんでも謝らない子どもの完成ですよね😮💨
本当土地から選び直したいです。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
本当に道路族滅びろって思います☠️
考え方違いすぎてだるすぎます。これで車で轢いたらこっちが悪いなんておかしいですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに!!
車の中で「またいるわ…ひくぞコラ」って何回呟いたかわかりません💦
親も親で「ほらまた車来たよー!皆避けよー?」って、きた車が悪いみたいな言い方して🤷♀️- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
私も首がもげそうなくらい同感です😂車が通る所で遊んでいる人が明らかに悪いのにあたおかすぎますよね😂
- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
腹立ちますよね?!🤣
お前らが遊んでるのは、車道!くるまの!みち!🤣- 1時間前

はじめてのママリ🔰
夜、自転車漕いでたら子供が地面に寝そべっていて轢きそうになりました。慌てて急ブレーキして大丈夫でしたが。
道路に寝そべるって感覚がわからないんですが💩その家よく道路で遊んでいるので感覚が麻痺しているんだと思います。本当、迷惑です。ひいたこっちが悪くなりますし。
-
はじめてのママリ🔰
えっこわ…寝転ぶ…?夜に…?えっ…
迷惑ですよね。かといって歩道で遊ばれてもじゃまだし…公園行って欲しいです😮💨
今は仲良くしてるけど高校受験とかで亀裂入ればいいのにとか思って見ちゃいます(最低)- 49分前
-
はじめてのママリ🔰
本当、常識とかなさすぎですよね。
前にうちの道路の前で遊んでいる子供達に3歳息子が窓を開けて「そこは道路だよー!危ないよー!車がくるんだよー!」と注意してて笑いました。保育園で習ったんだと思います笑
近所さんの手前、窓急いで閉めましたが😅
失礼ですが遊んでいる子たち馬鹿っぽいなーって感じです。高校受験とか適当にやって偏差値低めの所行くんだろーなー、とか思っちゃいます笑
住宅街で雄叫びあげているんですよ?しょうもないガキ!って感じです。
スッキリしました!🥹🥹- 30分前
はじめてのママリ🔰
本当、子育て世代多ければ過ごしやすいかと思ったら違ったので土地から選び直したいです…
しかも家の向かいが割と常に親がいて集まりやすいのかたまり場みたいになってて😓
親に伝えたり、壁に当たったりはうちより酷いのでしんどいですね😭徒歩1分は行かない意味がわかんないです😭
わが家以外の人から痛い目見せられろと思ってます💦