※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの小学校は防犯面どんな感じですか?うちの学校は門がいくつかあ…

お子さんの小学校は防犯面どんな感じですか?

うちの学校は門がいくつかありますが、登校時間のあとは一か所のみ門が開けてあり警備員がいます。
開けてない門もトイレの鍵みたいな簡単な鍵のみで、こっちの門からのほうが近いから〜みたいな感じで自由に開けられます😅
子どもが忘れ物して持っていくこともありますが、教室まで職員室を経由せず自由に行けます💧

不審者の侵入ニュースも何度もありましたよね😣こんな防犯面で大丈夫?と正直思うのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

開けようと思えば開けられますし、どこも、乗り越えよう侵入しようと思えば誰でも突破できるんじゃないかなーと思います。🥺💦

もも

同じ感じで職員室通らず教室にいけます💦
幼稚園と児童センターもあるので
門も二箇所開いて誰でも入れる感じです。警備員もいません😅
昔から不審者の侵入のニュースありますが、最近もありましたね😭
防犯面心配になります…

はじめてのママリ🔰

一定時間すぎたら門は閉められますが
正直だれでも乗り越えられるくらいの
門なので意味ないかなーと思います。

参観日とかも開放して
名札つけてない人たくさんいたりするので
不審者と判断できるのか?って思います🤔

引退した警察官など
全国的に配置してほしいなーと思います。
何かあった時に最小限に被害が防げるようにしてほしいですね😫