※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上司に妊娠を報告するタイミングについて悩んでいます。現在10週目で、つわりは少しありますが仕事には支障がありません。安定期まで待つべきか迷っています。

上司への妊娠報告について

2人目を妊娠したことが先日わかりました。
現在10週目ぐらいです。
パートで働いており、現時点で上司に報告するか
安定期に入ってから報告するか迷っています
みなさんならどのタイミングで報告しますか?

ちなみにつわりは少しありますが、仕事には今のところ支障はなく、デスクワークなので重い物を持ったり
立ちっぱなしということはありません。
まだどうなるかわからないので、できればまだ言いたくない気持ちもあるのですが、、、

コメント

deleted user

直属の上司には報告します!
同僚には安定期入ってからでもいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    私も1人目は今回よりつわりがひどくて、上司には6週ぐらいで報告して
    同僚には安定期入ってから伝えました!
    今回はつわりがひどくないからこそ、迷ってしまってます💦

    • 5月14日
ひびと

体調があまり良くないや重いものなど持つ重労働がある等問題が出てくるなら早めに言いますが
そうでなければ何があるか分からないので安定期まで言わなかったです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    1人目の時はつわりがひどかったので6週ぐらいで上司に言わざるを得ない状況だったのですが、今回はつわりが軽めだからこそ言うタイミングで迷ってます💦

    • 5月14日
S

上司にはついこないだ報告しました!
ただ私は安定期に入ってから死産を経験したことがあり、何があるかわからないから全体にはまだ伝えたくない旨も合わせて言いました😌

12週で伝えたのはもし何があった場合、12週以降は分娩なので休むことになるためそれで12週になって伝えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    なるほど!12週以降は分娩になるんですね!
    恥ずかしながら知りませんでした💦
    12週を一つの目安に考えるのもいいですね!

    • 5月14日
  • S

    S

    はい、12週超えてても赤ちゃんの大きさが11週とかなら手術ですが、12週の大きさを超えてれば死産で分娩なんです😭
    私は11w6dで検診があったので、それで無事だったので報告しました😌

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

昨日お伝えしたけどまだ言わない方が良かったかもとちょっと後悔🤏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    もうお伝えされたんですね!
    よろしければなんで後悔されたんですか?
    他の方にも広まったとかでしょうか?

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    休業しているスタッフが昨日来てたみたいで…妊娠している事を知ってしまって…周りに言いふらさないか不安で…

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    初期の時点ではなるべく知られたくないですよね、、、

    • 5月15日