
ショックなのとどうしていいか分からないのとで涙が止まりません。今朝…
ショックなのとどうしていいか分からないのとで
涙が止まりません。
今朝車でカーブするときに
内側に回りすぎて道路の縁石に乗り上げ
思いっきり車のバンパー?というのか
ガリガリに傷だらけ&バキバキに外れてしまって
落ち込んでます。
車はちょうど買い替えて新しくなって1年経ちましたが
1年の間にすでに1回同じように内側に回りすぎて
縁石にぶつけて修理してます…
夫は車をすごく大切に乗るタイプで
車に傷が入るのとかも嫌な人で
うわぁ絶対怒られる…と思いながら帰ったら
なんでこうなった?😅と言われ
なんでと言われても…!!内側いきすぎた
本当にごめんなさい。となった私。
なんで内側にいきすぎた??と聞かれたりして
そんなになんでなんでっ言われても!!!と
軽く私が逆ギレしてしまったことで
言い合いになり。。。
普段本当に仲良しラブラブ!な夫婦なのですが
久しぶり?何年かぶりに喧嘩みたいになりました。
私が大泣きしていて娘もいたので娘も大泣きしてしまい
一旦話はやめました。。。
対向車が怖くて
つい内側にカーブする癖があるんだと思います。
運転は嫌いじゃない人間なのですが
なんかもう運転するの嫌になってしまいました。
かと言って車がないと生活できない所に住んでるし
本当にもう何もかも嫌です。。。
夫には再度謝るべきですよね?
私があまりにないてたせいもあり
空気が悪かったのもあり
娘が大泣きして収拾がつかない状態になったので
これはまずいと思って話も終わって
私は泣きながら洗い物したりしてたので
そこから会話もしてなければ目も合わせてません。
どのようにこの空気を変えるべきでしょうか…?
夫は、もし縁石が壊れてたりしたら直さないといけないし
もしその数時間後にそこでひき逃げ事故があったら
私が容疑者になるんだよ??
娘も乗ってるし
2人とも怪我なかったから今回はよかったけど
縁石じゃなくて人だったら??
そして前回もぶつけてるんだよ??
俺だって怒りたくないし辛い。
という話でした。
私は、やってしまったものは時間を戻せないから
ごめんなさい以外に言えることがなくて
他にどうしていいか分からないです。。。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

ままり
逆ギレしてしまったこと含めてもう一度しっかり謝ったほうがいいと思いますよ。ご主人様は何も間違ったこと言ってないですから💦

ままり
車の所有者は旦那様なんですか?
保険の支払いなどもご自身ではないでしょうか?
もし全部自分なのであれば、謝る必要はないと思いますが、共有だったり旦那様のものであればしっかり謝罪します。
-
はじめてのママリ🔰
新しい車になって、夫が所有者になってて支払いも全て夫です。
さきほどしっかり謝罪して仲直りしました😣- 1時間前
-
ままり
ままりさんが少し落ち着いたようで安心しました🌟
きっとお疲れだったんですね😭
ゆっくり休んでください❤️- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
しっかり謝罪して、夫も優しい言葉をかけてくれて仲直りできました😢
私も落ち着き、気をつけていこうとおもいました。
10年以上運転してきて事故も初めて1年で二回もぶつけてしまってるので、子どものこととかしながらバタバタして家を出たりするので良くないと思うので余裕もって出かけれるように心がけたいです。。
ありがとうございます😢😢- 1時間前

はじめてのママリ🔰
すぐに警察呼べよって話とは違うのでしょうか?💦保険使って車直したりしないのですか?
それで旦那さん余計に怒ってるのかなぁともおもいましたが、、🥲
ご自分も辛いとは思いますが、旦那さんに謝ったほうが良いかなぁとは思います。
-
はじめてのママリ🔰
すぐに警察呼べよって話ではなかったですが、呼ぶべきだったのかもしれないですね。。保険使って治す予定です。
さきほど謝ってきました!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
保険使って車直すなら自宅の車庫ですら警察呼ばないとダメですよ💦
仲直りできてよかったです☺️
私も車がないと生活できないところですが、お互い事故らないように気をつけましょう✨ご自身や娘さんの体に何もなかったのが幸いでしたね。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
夫にさっき聞いたら、保険使うなら警察呼ばないとだけど、あれなら保険使わずでいける金額なはずだとおもうってことでした💦
仲直りできてよかったです。ありがとうございます😢
本当に今後気をつけます。。😢
ありがとうございます😢- 1時間前

はじめてのママリ🔰
ご主人に再度謝って、今後の運転について話し合った方がいいと思います💦
バンパーが外れるほど内側を擦るって、相当スピードが出ていたのでしょうか?それとも、車が大きすぎるとか?フロントバンパーが外れたのであれば、車が大きすぎるというよりは運転技術の問題だと思うので、今後の運転についてご夫婦でよく考えるのがいいかなと思います。車がないと生活できないのであれば、主さん用の軽自動車を購入するのも手かなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
一旦停止して曲がるところだったので、全くスピードはでてなかったです。
フロントバンパー?とかではなくて、後ろのドアの下側が外れたって感じです💦私が名前わかってないのでバンパーと言わないところかもです。。
軽自動車です。
長年運転してきて一度も事故したこともなかったのですがなぜかこの1年2回ぶつけてしまってます⋯運転技術がないんでしょうね😢- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
失礼しました💦初めての事故なら大丈夫だと思います🍀事故ったら気が立ったり滅入ったり、気分に波が生じますよね🥲思ってもいないことを言ってしまうのもわかります!とにかく、ご主人と仲直りできてよかったですね✨
- 29分前

uie*+゚
怪我なく、他人を巻き込まない事故で良かったです😌✨
自分が運転席に普通に座った状態の視線のままで、車内の大体のセンター(オレンジ◯部分)と、道路の左側の線を合わせるような形で運転する練習をされると良いですよ☺
ここまでだったら左に寄せても大丈夫だという感覚がつかみやすくなると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉ありがとうございます。。。
今まで10年以上運転してきて事故したことはなかったのですが、ここ1年は二回も事故したりと本当に良いことなくて、、、気を引き締めないとですね😢😢
参考にさせてもらってやってみます!- 1時間前
-
uie*+゚
一度当ててしまったら、続く時が私もありましたよ💦
それだけ運転歴があるのでしたら、日々の疲れが原因の可能性もありそうですね(´;ω;`)
ゆっくり休んで下さいね🥰
車内のセンターと道路の左側の線を合わせるくらいで走ると、道路によって違ったり、自分の姿勢でも変わるとは思いますが、車体は左側の線を踏んでないことがほとんどです😊
ゆっくり走りながら、余裕がある時に左側のサイドミラーで距離感を確認されながら、感覚を掴まれると良いですよ🙌✨- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
疲れは、めちゃくちゃ感じてます…
気をつけないとですね。。
実際運転歴は15年超えてて毎日のように運転をしてるので、、、子育てを始めて最近の疲労は感じてます😢
あと子どもと出るときにバタバタして慌てて出たり。。。
ありがとうございます😭😭- 12分前
はじめてのママリ🔰
もちろんそうですよね。
謝っても謝っても許されないならもう車運転するの辞めるわ…って、そんなこと現実的に無理なのについ言ってしまって…しかもそれで余計に更に夫を怒らせてしまいました。
夫が何も間違ったこと言ってないのも分かってるんですが、もうどうしていいか分からなくて結局収拾つかない感じにしてしまいました。ちゃんと謝ってきます😢