
私のわがままですか?旦那はほぼ一日中仕事です。ワンオペです。これに関…
私のわがままですか?
旦那はほぼ一日中仕事です。
ワンオペです。
これに関しては文句ありません。
旦那は土日休みで趣味が車いじり。
車をいじることに文句もなく
息抜きも大事か。
と、、午前中に趣味終わらせて午後から
子供と数分程度ゲームするか寝てるかです。
これに関しても子供と遊んでくれてることもあるし
たまに私が寝ててミルクあげてくれることもあるので
文句はあるけど言いません。
ですが、寝不足には変わりないです。
それなのにこの状況で友達と飯行くって言われて
ブチ切れました。
なんなら1ヶ月検診終わってみんなで飯行こうって。
出産祝いで外食って。
迷惑でしかない誘いなんですけど。
こっちが黙ってれば良い気になって。
寝不足とは伝えてます。
と言うか顔見れば分かるレベルで
目の下クマやばいです。
この前は仕事だと嘘ついて
友達と喋ってました。
寝不足の嫁ほったらかして、
子の世話もノータッチ。
自分は遊んで次は飯ですか。
遊ぶ前に飯行く前に、嫁と子供を
満足させるのが先ではないのでしょうか?
その時に大喧嘩して、
家族第一だから。とか抜かしてましたが
家族第一の親の行動でしょうか?
もう旦那が何考えてるかわからないです。
私がおかしいでしょうか?
- ママリ(生後0ヶ月, 5歳8ヶ月)

いちご
うちの旦那はよく遊びに出る人で産後でも気にせず行ってもらってましまよ🙋♀️
下が新生児でも全然ワンオペありましたし、なんなら家事ほったらかして子どもと自分で昼寝とかしてのんびりしてました😂
そーゆう生活の人と結婚したんやから、自分と結婚したからって変わらんやろし変わってもらおうとも思わなかったです🙋♀️
わかって結婚しましたし😂
2人産むのを望んだのは自分やからそれをしんどいから変わってなんて思わないです😂
1人目のときは産後1ヶ月以内に友達何人か里帰り中に実家に来ることもあったし外食行こうなんてやったー!でしたよ🙆♀️
不満は人それぞれですが産後間もなくて余裕がないのも確かなのでそこは気遣ってほしいですがなんでもこっちの思い通りにしろってゆうのも無理あると思います😂
嫁と子どもを満足って、どこまてやってもらっても満足なんかいかなくないですか?😂
旦那がそーゆー人ならこちらも開き直ったらいいと思いますが…🙆♀️

はじめてのママリ🔰
全然おかしくないですよ!
私だったらブチギレまくります😂😂
私も下の子2ヶ月に入ったくらいで、旦那が飲み会行きまして大喧嘩しました😂
休みの日は上の子が起きてるのに自分だけガーガー昼寝してるし毎週ケンカ祭りです😇
子ども1人と2人って全然違いますよね🥲
睡眠不足だと余計に心の余裕もなくなりがち…
私なら子ども2人置いて、短時間でも出かけて、大変さ思い知らせてやる!!ってやっちゃいます😂
コメント