
コメント

さーみん
GBSは珍しくないですし、考えてもどうにもなりません(>_<)
基本、感染予防で抗生物質の内服か点滴をお産の時にすれば大丈夫ですよ(^^)

tanpopopon
私も一人目のとき引っ掛かりましたよー✨
出産のとき点滴をしながらでしたが、助産師さんにはよくあるし点滴が間に合えばなにも心配要らないから大丈夫だよと言われました😁
産まれてから赤ちゃんの観察って言うのは生まれた直後だけですかね?退院後は何も観察してないですよ🐱
-
でんでんぽこ
そうなんですね😯
あんまり心配しすぎないようにします😢
産まれてから入院中まで赤ちゃんに熱が出ないか小まめに観察するそうなので、退院後は何もないんだと思うんですけど、、
退院してからも、気にしちゃいそうです😂💦- 5月29日
-
tanpopopon
大丈夫ですよ😆
私もすごく心配で色々調べちゃいましたが、産むときも産まれてからはそれどころじゃなかったですし😁- 5月29日
-
でんでんぽこ
そうですね😕✊
こんな事言ってられませんが、点滴があるとちょっと邪魔になりますよね?(´・_・`)- 5月29日

tanpopopon
正直、邪魔です(笑)
私は促進剤をうちながらの発熱もありので、両手に2本ずつ、計4本の点滴をうちながらの出産でしたが、いざとなったら忘れてましたー✨
-
でんでんぽこ
4本も点滴付けながらの出産😳😳
大変でしたね😳
いざとなったら、気にしてられませんよね!- 5月29日

いおりママ
私も今日GBS+で出てて
2人目なのですが
おかしいとか痛いとかあれば
すぐに来て点滴開始すると
言われました!
うちも6時間毎に点滴したら
大丈夫だし妊婦さんには
珍しいことではないと言われました!
ただ初産の時7時間で産んでるんで
今回半分で産まれたら
どーなんかと思いますが
+ででてしまったのは
どーしよーもないですし
先生に任せるしかないですよね💦
-
でんでんぽこ
同じく1人目7時間でした!
点滴が終わらないうちに産まれたら、それはもうしょうがないと言われました!
そうですね!
こちらはどうしようもないので、先生に任せるしかないですね😢✊
出産前にあんまり不安になってるのも良くないですもんね😞!- 5月29日
でんでんぽこ
陣痛がきたら2人目なので早めに入院して点滴を始めるみたいです(´・_・`)
なんだか調べてみると心配で(´・_・`)
さーみん
ネットで調べると色々な情報があり不安になりますよね!
抗生物質は30分から一時間あれば点滴出来るので陣痛きてから入院して十分間に合いますよ(^^)
でんでんぽこ
そうですね〜調べて不安になってしまいました😱
私の病院は、点滴が終わるまで6時間はほしいとゆう話でした😯
1人目が早く進んだので、早めにとゆう事もあるのかもしれないんですが😂✊