※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

朝門まで見送る時に1人泣いてる子がいて先生がその子に付きっきりでした…

朝門まで見送る時に1人泣いてる子がいて先生がその子に付きっきりでした、そりゃいややんなあーと思いつつも自分の子供を見送って先生がその子についてるので行っていいかわからんかったのか門の所で立ってました。
私が見てたのでいっておいで〜といいましたが、先生1人だけなのかな?と思ってしまいます。
各自クラスまで行ってねーって感じなんですかね、、

一人で行けるように練習ってゆうのも分かります、過保護なんですかね??笑

幼稚園はそんなものですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子達が言ってる幼稚園も保護者は門までで行ってらっしゃい〜です。
今日門に立ってる先生1人でした!
先生1人つきっきりだと、見てない隙に1人でどこか行っちゃわないか教室まで行けたか不安になりますよね!

はじめてのママリ

うちの園も、預かり保育の時に20人くらい学年バラバラで園児がいるのに先生1人しかいなかったりして、大丈夫か??と思う時あります🤣
小さいし…と思ってたけど、意外とやれちゃうのかもなーそんなもんなのかなーと思いながら見てました笑

はじめてのママリ🔰

幼稚園は1人で教室行きますね🤔