
義両親が自由過ぎて困っております毎回我が家に来る際は、道の駅などで…
こんにちは。
いつもお世話になっております。
義両親が自由過ぎて困っております
毎回我が家に来る際は、道の駅などで野菜をたくさん買ってきてくれます。それはありがたいのですが、前日に昼過ぎに着くからね!と言ったきり連絡もなく、当日いきなりピンポンして、ずかずかお家に入ってきます。
わたし達夫婦はご飯中でも、御構い無しです。
気にせず、食べてていいからね!と言われても、のんきに食べれるわけもなく、、、
近くに来たら連絡くらいできないんですかね?
そして着いたらすぐ、おもちゃで遊んでた娘を抱き上げて寝返りの練習をさせてます。
ご機嫌で遊んでるのにー!と思っちゃいます、、
わたしの心が狭いのでしょうか?
- ぴゆか(6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは同じ市内だからか連絡せず来ますよ(T ^ T)
何回連絡してから来てくださいって言っても変わらないので学習能力ないんだな。って思うようにしてます。
わたしも心狭いので義母がすることすべてにイライラします。笑

ホールケーキ食べたい( *¯ㅿ¯*)
うちの両親と一緒ですね😱
そうゆうの嫌ですよね😫
-
ぴゆか
ただただ連絡してほいしのにー。そんな手間のかかることじゃないのにですね、、😅💦- 5月29日

ちゃんまま
昼過ぎに着くようにすると言っていたたなら当日は近くに来たら連絡はしなくてもいいのかな?と思います😅
前日に一言あるので💦💦
孫が可愛すぎてフィバー気味ですね💦
今だけだし少し我慢我慢と思ってぐっとこらえるか、どうしてもイヤなら到着しそうな時間を見計らってお昼寝の時間ね~とか言ってじぃじとばぁばを避けるとか😅
-
ぴゆか
たまたまご飯のタイミングと重なったから、余計イラっとしたのかもしれません😅
初孫フィーバーあまくみてました。笑- 5月29日

えみりmam❤︎
うちは義両親と仲が良くないので関わりないですが、
義祖父母はよくしてくれます。
が、同じく当日いきなりきます!
連絡するって言う考えはいつ持ってくれるのか、、
何回も旦那が言ってますが、行かなきゃ気が済まないの!と言うそうです。。出先の時は予定変えて戻らなきゃいけないし
まだ新生児期だからしばらくは家にずっと居るからいいけど、
突然が続くと本当無理です!🙅
-
ぴゆか
よくしてくれるけど、いきなり訪問なんですね。笑
こっちもそんな暇してるわけではないので、連絡ひとつしてほしいですよね😅- 5月29日

橘♡
駅などに着いたら一言連絡ほしいですよねー
うちは昨日義母から突然電話があり、最初最寄り駅で17時に待ち合わせしたいと言ってきたので、その時間はお風呂だから無理と言ったら、15時-16時は?
お昼寝次第でわからない
じゃぁおうちに行くから電車乗る時に連絡するね
17時過ぎても連絡なし
そろそろお風呂入りたいからこっちから電話
出ない
しばらくして折り返し
これから〇〇から乗るね
だいたいの時間をこちらで調べ、待ってたら一向にこない
結局来たのは19時過ぎでした
義実家は時間にルーズなのでほんとにイライラします
-
ぴゆか
時間にルーズなのは困りますね。
わたしの義両親は早すぎて逆に呆れます。
なんで、年配の方はそうあるんでしょうね😅- 5月29日
-
橘♡
うちは実家が時間に正確なので、なおさら気になります(^ω^;);););)
関係あるかはわかりませんが、義母が日本人じゃないので、自由気ままというか↓- 5月29日

滉ちゃんママ🐌
わかります!わかります!
うちは滅多にはこないんですが、計画はたてるとストレスになるから~と言い、前々から予定する一歳の誕生日とかの行事は開始ギリギリに来て、2時間もいずにさっさと帰宅🏠🚗💨
かと思えば、突然朝電話があり『今日、来てもいい?』(笑)
車で三時間とかだから昼過ぎには来るかな?とか思いながらお昼寝調整して待つも来ない…
電話もなし😨ようやく連絡ついた夕方4時、『あと30分くらいで着くね~』と(笑)
5時にそれこそビックリするくらいの野菜やら肉やら手作りの料理やら…
そして来るなり『近くのホテルどっか空いてるかな?』…
えっ?誕生日とかでさえ日帰りだったのに今日は泊まり予定だったんですか❔みたいな(笑)
心狭くないですよー!
-
ぴゆか
ギリギリに行って、さっさと帰宅素晴らしいですね!
夕方になるなら、連絡ほしいですね。こっちはいつ来るかわからず、外出すらできないですしね😅- 5月29日

ぽん
車で10分の距離でアポなし訪問ありました!何度も続いてうんざりしたので、居留守使うようにしました。
アパートなので居留守が使いやすいというのもありますが…。
旦那が「16時ごろから夕飯や風呂の支度で忙しくしてる。1人でやってくれてるから、邪魔しないでやって」と言ってくれたので訪問があるとしても昼間だけです。
居留守使い続けてたら「昼間あんまりいないね」と言われ来なくなりました。
自分の家のように思ってる感じが、無神経で私も苦手です…
-
ぴゆか
居留守素晴らしいですね!
ほんと、デリカシーなさ過ぎですよ😅
我が家と思ってもらっちゃー困りますね。- 5月29日

よう
ズカズカ来られると腹立ちますよね。。一応他人の家と思ってほしいです。。一定の距離感は必要ですしね😂
うちは前日とかも連絡なく、当日、寝ていて連絡に気づかなくて返事してもないのに来ます。
電話に出ても、もう着くって言われます笑
アポなしというやつですね😅
里帰り中もそうでした。子供のタイミングだってあるんだから、自分たちの都合ばかりでほんと嫌いです。
居留守しても玄関前で大声で旦那に電話しだすし、アパートなのに近所迷惑で。。。
次、来られる時に、準備があるから一報もらえるように話しても良くないですか⁇
孫が可愛いからと好き勝手されるのは嫌なんで、ご主人から言ってもらうか、、、。なかなか難しいですよね😭
-
ぴゆか
えーそれもビックリです!
もし居なかったらどうするんでしょうね。
子どもを第一優先で考えてほしいですよね😅- 5月29日
ぴゆか
心が狭いの同じです、、笑
なんであんな学習能力がないのか不思議ですもん。市内だとやはりお家は近いですか?😅