
花火大会に義両親を招待するべきか悩んでいます。昨年は招待しましたが、娘が小さくて大変でした。今年も期待されているようですが、まだ何も言われていません。スルーしても良いでしょうか。
花火大会に義両親招待しなくていいでしょうか…?
家のベランダから花火が見えるのですが、去年は前から義母に「来年は招待してもらおうかしら?」と言われてたのでスルーするわけにもいかず招待しました。
里帰りでお世話になったのもあって…
ただ娘が小さくて、渋滞回避と言って夜遅くまで家にいられて結構大変でした。
あまりいい思い出はないです😭
今年も期待されてそうなのですが、まだ何も言われてはないです💦
スルーしていいでしょうか?みなさんならどうしますか😭
花火は来月末にあります。。
- ママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
何も言われてないなら言わないです😂

はじめてのママリ🔰
何も言われてないなら敢えて言う必要はないと思いますし言われたとしても子供が8時には寝るのでそのくらいまでしかいれないと断りますかね💦
-
ママリ🔰
言わなくていいですよね!
言われたとしても寝かしつけなのでって頑張って言ってみます💦
ありがとうございます🙏- 7月10日

ままり
嘘つくのに抵抗が無ければ花火の話題出されたら今年は友人が遊びに来てくれて一緒に見るんです〜😊って先手打ちます!

ママリ
スルーしてもいいと思います!

かき氷はじめました
今年スルーしないと毎年恒例行事にされそう…
スルー一択です😂
ママリ🔰
ですよね😭