※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

エアラブ購入について迷っています。暑い中での外出や熱中症対策について、皆さんの対策を教えてください。

エアラブ購入めっちゃ迷ってます。

そろそろ暑くなるし、先輩ママにエアラブとかシートファン使ってるか聞いたら、水分補給こまめにして、ミニ扇風機使ったりはしたけど、そもそも暑いところに長時間は出さないようにしてた!
と聞いて💦

確かに酷暑だと何を対策しようと熱中症になることは避けられないと聞くし、外に出ないようにすべきなのかな…と。
外気温が猛暑だと、ファンで熱風送ってるだけしなるわけですし…

でも、車ないので、徒歩数分の児童館なら保冷剤で行けるかな…徒歩十数分の実家いくのは保冷剤だけじゃきついのかな…とか、バスないし徒歩で行くしかないので、どうしよう…とぐるぐるしています。

みなさんは酷暑対策なにをされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

個人的にはエアラブものすごく重宝しています!汗のかき具合が全く違います💦
ご実家に行く回数が多いのでしたら、お子さんのためにも購入された方がいいと思います🙏🏻
ファンに保冷剤を被せる?裏技的なのが調べたら出てくるので、私はそれをやっていました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保冷剤で冷やした風をエアラブで送風できるってことですかね…!?それは涼しそうです😳❄️✨

    そう言う場合、保冷剤はどれくらいの時間もちますか?1時間とか…?
    保冷剤の大きさは、ケーキ屋さんとかで箱につけてくれるような小さいサイズのやつですか…?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです☺️🙏🏻
    調べた裏技に書いてあった洗濯ネットを買って、そのサイズが20cmくらいなんですが、それに入るくらいの少し大きめの保冷剤です!
    暑い中1時間ずっと外にいたことがないのではっきりとはわからないです…すみません😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🙏
    20cmくらいというと、大きめなんですね!裏技調べてみますね✨
    助かりました🙇‍♀️

    • 3時間前