
年長の子供が同級生にお箸で顔を引っ掻かれたと聞き驚いています。先生が守ってくれたものの、他害がある子に不安を感じています。親として何かできることはあるのでしょうか。
年長の子供がびっくりすること言ってきました。
クラス同じの〇〇って子が、〇〇ちゃんのことお箸で引っ掻いて、顔に傷つけた。
〇〇ちゃん(違う子)にも顔引っ掻いて傷つけた。
〇〇(うちの子)もされそうになったけど、先生が守ってくれたと。
腕とかならまだしも、顔!??しかもお箸!?自分の子ではないものの衝撃で、年長さんでお話しできないし、他害があるので何かしらの障害はあるだろうけど、、、
うちの子曰く基本的に給食の時間も制作の時間も先生と2人でしているようです。
先生が1番大変だろうけど、、卒業まで何もないことを祈るばかりです。
何もないことを祈るばかりですが、、親御さんもちゃんとした療育の学校を行かせてあげたら良いのにな、、と。
色々事情があるんでしょうけど。
喧嘩とかならわかるんですが、一方的にしてくるようで、、年長で喧嘩以外でこんなことあるんですか?
私が出来ることは特にないですよね、、🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そういう子居ますよね...
私の幼稚園経験での昔話なのですが
手出してって言われてその子の前に出したら
急に指噛まれた経験あります😭www
他の子は腕を回せる反対の方向に雑巾搾りみたいに捻られたりとか..
衝撃すぎて今20代ですがまだ覚えてます😃

はじめて
息子の通ってる幼稚園でもそう言う子がいて何度か被害に遭ってるので、そういう他害のある子にはあまり近づかないほうがいいことを遠回しに伝えてます…。
悪者にはしませんが、(うちの子は何度か噛みつかれたので)痛いことしない子と遊んでみたら?と助言しました…。
それを言った次の日から実行してくれて、他の子の方が楽しく遊べることがわかって他害する子とは離れてくれました。正直ホッとしてます。。
私がしたことが正解かはわからないですが他に守る術がなかったので…。
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭辛いですよね😣
私の子の場合は、一緒に遊んでないのに教室で歩いていたら突然近付いてきたそうで、、
〇〇くんには近付かんときやとはっきり言っちゃいました😅
わかってるよとは言ってましたが、、相手も急に来るようなので心配です。
先生もその子に1人取られてる感じなので、、それで園が終わった後の預かりにも預けてるそうで、、
私的に滑り台の上で顔を引っ掻いたと聞いたので、押したりしないよね。とすごく不安です。
正解ですよ。何があってからでは遅いです。- 3時間前

すぅー
加害のひどい子いますよ…😢
なんとなくやムカついたで血が出るほどつねってきました…うちのこも被害者ですし、保育園で同じクラスだった自閉症の子にもやっててほんとにやばいなと思ってます…
親は療育どころか相談すらしてないようで、そのまま普通学級です😇
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🥲自閉症の子にもしてたんですか😭
場所が顔だから、誤って目に入ってしまって傷付いたりしないか不安で😓
そのお子さんも可哀想ですね😢
そのうちの子の園の子も、園が終わった後の預かりで夕方までいるらしく、うちの子も預かりしてるので不安で😢
その子もお泊まり保育行くのかなって不安です。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
えー!!!こわ😅😅
雑巾絞りも痛いですよね、、😣親にされてたのかもしれませんね😣
ちゃんとした園で療育受けさせてあげて欲しいです😓
はじめてのママリ🔰
やばいですよね😱
当時はその子のクレームで
親からの反対が凄かったみたいです。
そういう子って急にやるし
やられた子が何かしたとかもないんですよね、。
誰にでもやっちゃう子ですね、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥲弟が軽度知的障害を持っていて、意地悪してきた子に噛んだことがあるそうなんですが、その子だけだったので、誰でもかんでもする子もいるんだと衝撃でした。
腕とかなら治るけど、顔は怖いです。。